ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組、ニッポン放送『飯田浩司のOK!Cozy up!』(月~金 午前6時~8時)の中で、6時41分から放送している『黒木瞳のあさナビ』ナビゲーターの黒木瞳が、エンタメ界、ビジネス界、スポーツ界をはじめ、ジャンルを問わずその道のプロフェッショナルをゲストに迎え、バラエティに富んだ話を伺っている。

黒木瞳
8月25日(月)からの1週間は、大ヒット公開中の映画『国宝』の李相日監督が5日連続で登場。李相日監督に映画『国宝』について、撮影時のエピソード、シーンや作品に込めた思いなどを伺いながら、黒木瞳と李監督が『国宝』の魅力をたっぷりと語っていく。
2日目となる本日26日(火)の放送での黒木瞳と李相日監督の映画『国宝』についての主なやり取りは以下の通り。
◇黒木瞳:歌舞伎を映像化したいんじゃなくて、映画化したいという思いがおありになった?
◇李相日:吉田修一さんの書かれた原作は非常にボリュームがあって、いろいろ他にも映画に出てこないキャラクターの人生や、裏話がたくさんエピソードとしてある。それを忠実に映像化すると、やはり今で言う配信ドラマとか8話とかそういうのが適している。しかし、ストーリーを見せると同時に、舞台での生きざまを見せたいと考えた時に、やはりこれはどうしてもスクリーンで見せるべきというか、見せたいという思いで、それに合わせてできる最大限3時間という約束を、なんとかプロデューサーと先に取り付けまして。
◇黒木瞳:先に?
◇李相日:そうです。その3時間という時間の中で、あれだけのボリュームの情報量を、どう集約していくかっていうところから出発しました。
◇黒木瞳:私の好きな台詞に「役者だったらその顔に食われちまいますよ」とか「芸で勝負しなさい。芸があれば刀やピストルよりも強い」とか……1つ1つ腑に落ちて、私ももっと精進しなきゃいけないと思いました。
◇李相日:もう我々、死ぬまで芸に身を捧げる生き方しかできないので。
黒木瞳と李相日監督のトークは 『黒木瞳のあさナビ』で今週金曜日まで毎日お届けする。
【番組概要】
■番組タイトル:ニッポン放送『黒木瞳のあさナビ』 (飯田浩司のOK!Cozy up!」内で放送)
■放送日時:2025年8月25日(月)~8月29日(金) 午前6時41分~6時48分
■放送局:ニッポン放送(FM93.0/AM1242/radiko)/全国ネット
■ナビゲーター:黒木瞳
■ゲスト:李相日(映画監督)
■番組HP:https://www.1242.com/asanav/
◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができる。
⇒ http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250826064100
番組情報

毎朝、さまざまなジャンルのプロフェッショナルをお迎えして、朝の活力になるお話をうかがっていく「あさナビ」。ナビゲーター:黒木瞳
radikoのタイムフリーを聞く
只今、radikoでタイムフリー配信中!
お聴き逃しの方はぜひお聴きください。