Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね【第1269回】
シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。
今回は、現在大ヒット上映中の『カラダ探し THE LAST NIGHT』と『ベスト・キッド:レジェンズ』をご紹介します。

(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会
『カラダ探し THE LAST NIGHT』ジェットコースターのごとく、スピード感あふれるホラー・エンターテイメント
スタートは、深夜12時。バラバラに分割された人体のパーツを探し出し、すべてを集める。しかし血まみれの“赤い人”に出会うと、必ず殺されてしまう。死んでしまったら、前日の朝に時間が戻り、蘇生され、同じことを繰り返す。
謎に満ちた設定と、恐怖が何度も繰り返されるという絶望的なストーリーが話題となり、中高生を中心に話題沸騰。2022年に公開されたホラー映画でNo.1の興行収入を記録して大ヒットとなった『カラダ探し』。その続編となる『カラダ探し THE LAST NIGHT』が、ついにスクリーンに登場しました。
今作の舞台となるのは、真夜中の遊園地。圧倒的な恐怖とスケールで前作を凌駕する、超刺激的ループ型ホラーが誕生しました。

(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会
『カラダ探し THE LAST NIGHT』のあらすじ
3年前に友人たちと協力して“赤い人”を打ち倒し、“カラダ探し”を終わらせることに成功した森崎明日香。その直後、彼女は姿を消してしまう。
明日香に恋心を抱いていた幼馴染の伊勢高広は、彼女を救い出すために、一ノ瀬陸人をはじめとする5人の参加者とともに、真夜中の遊園地を支配する“赤い人”の恐怖と対峙する。
一方、消えた明日香が目を覚ますと、そこは不気味な暗闇の中だった……。

(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会
『カラダ探し THE LAST NIGHT』のみどころ
主人公・森崎明日香を演じたのは、前作に続いて橋本環奈。“死者の世界”へとやって来て、孤独な戦いに挑むことになった明日香が抱える葛藤を繊細に表現。明日香の成長だけでなく、橋本環奈の俳優としての成長も垣間見える一作となっています。
そして同じく前作から続投しているのが、伊勢高広役の眞栄田郷敦。前作では爽やかな好青年の印象が強かった高広ですが、今作ではボサボサ頭に無精髭。瞳の奥には明日香を失った寂しさを宿しながらも、新たな仲間を率いていくリーダーシップも発揮しています。
また新メンバーには、櫻井海音、鈴木福、安斉星来、本田真凜、吉田剛明といったフレッシュなキャストが集結。5人が果敢に“赤い人”に立ち向かっていく姿も必見です。

(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会
今作で注目なのが、さらにパワーアップした“赤い人”の脅威。前作の“赤い人”は、一撃で参加者を殺してしまう描写が多く、それはそれで“赤い人”の凶暴性が伝わってきて面白かったのですが、今作では参加者を引き摺り回して弄びながら殺していくなど、その残酷さは苛烈を極めています。
よりパワーアップした“赤い人”と戦うことになるキャストたちのアクションも、よりスピード感が増しており、息もつかせぬシーンの連続となっています。
そして舞台が遊園地ということも、観る者の高揚感を高める重要な要素のひとつ。昼間の遊園地は賑やかな声や明るい音楽が響き渡り、華やかな雰囲気がありますが、夜になると一変。誰もいない園内は一気にミステリアスなムードとなり、恐怖さえ覚えるほど。そんな夜の遊園地で、メンバーたちがジェットコースターやメリーゴーランドに乗り込みながら奔走する様子に、アトラクションムービーならではの醍醐味を感じる人も多いことでしょう。
恐怖とワクワクと青春が詰まったエンターテインメント大作。究極の絶叫体験を存分に味わって。
『ベスト・キッド:レジェンズ』2人のレジェンドが、少年を“真のファイター”の道へと導く
1984年に第1作が公開され、世界的に大ヒットを記録。続編やリメイク、スピンオフドラマが製作されるなど、時代を超えて愛され続けている『ベスト・キッド』シリーズ。第6作にして最新作となるのが、『ベスト・キッド:レジェンズ』です。
オリジナル版で主人公ダニエルを演じたラルフ・マッチオと、2010年のリメイク版でカンフーの師匠であるミスター・ハンを演じたジャッキー・チェンが夢の共演を果たしたことでも話題の一作です。
北京でミスター・ハンからカンフーの指導を受けていたが、母親とともにニューヨークに移住することになった高校生のリー・フォン。環境の変化から周囲になじむことが出来ないリーに手を差し伸べたのは、クラスメイトのミア。
2人は友情を育んでいたが、ミアの昔の恋人で、格闘トーナメントの王者コナーに恨みをかってしまったことから、トーナメントに出場することになる。リーに力を貸すのは、ミスター・ハンと、空手の達人ダニエル・ラルーソー。2人のレジェンドから格闘スタイルを学んだリーは、真のファイターとして大会に挑む……。
公開初日、2日目に来日したジャッキー・チェン。ジャッキー・チェンの来日は昨年の『ライドオン』以来1年ぶりですが、映画の公開初日に来日したのは実に30年ぶり。私は初日の司会を務めましたが、会場の雰囲気は熱狂の渦でした。
ジャッキーさんによると、本作が完成するまで納得がいく脚本に出会うまで10年かかったとのこと。それだけ練りに練られたストーリーは、脈々と続くカラテキッド・スピリットが流れる胸アツなものとなっています。
初めて『ベスト・キッド』シリーズに触れる人も、予習なしで楽しめる。世代を超えて心に響くアクション・エンターテインメントの決定版です。

(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会
<作品情報>
カラダ探し THE LAST NIGHT
2025年9月5日(金)から全国ロードショー
出演:
橋本環奈 眞栄田郷敦
櫻井海音 安斉星来
鈴木福 本田真凜 吉田剛明
木村佳乃
原作:ウェルザード「カラダ探し」(エブリスタ)
関連書籍(漫画):ウェルザード(原作)/村瀬克俊(漫画) (集英社/少年ジャンプ+)
監督:羽住英一郎
脚本:土城温美 原祐樹
音楽:菅野祐悟
主題歌:Stray Kids「Parade」(Sony Music Labels Inc.)
挿入歌:ヤバイTシャツ屋さん「Searching for Tank-top」(ユニバーサルシグマ/BADASS)
制作プロダクション:ROBOT
製作幹事・配給:ワーナー・ブラザース映画
(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会
公式サイト karadasagashi.jp
<作品情報>
ベスト・キッド:レジェンズ
全国の映画館で大ヒット上映中
出演:ジャッキー・チェン ラルフ・マッチオ ベン・ウォン セイディ・スタンリー ジョシュア・ジャクソン ミンナ・ウェン ワイアット・オレフ アラミス・ナイト
監督:ジョナサン・エントウィッスル
脚本:ロブ・ライバー
製作:カレン・ローゼンフェルト
エグゼクティブ・プロデューサー:ジェニー・ヒンキー ラルフ・マッチオ
原題:Karate Kid: Legends
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト https://www.bestkid-legends.jp/
連載情報

Tokyo cinema cloud X
シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信。
著者:八雲ふみね
映画コメンテーター・DJ・エッセイストとして、TV・ラジオ・雑誌など各種メディアで活躍中。機転の利いた分かりやすいトークで、アーティスト、俳優、タレントまでジャンルを問わず相手の魅力を最大限に引き出す話術が好評で、絶大な信頼を得ている。初日舞台挨拶・完成披露試写会・来日プレミア・トークショーなどの映画関連イベントの他にも、企業系イベントにて司会を務めることも多数。トークと執筆の両方をこなせる映画コメンテーター・パーソナリティ。
八雲ふみね 公式サイト http://yakumox.com/