工藤夕貴、誰でも弾けるNEW楽器『インスタコード』で心地よい音色にうっとり

By -  公開:  更新:

工藤夕貴

工藤夕貴

ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、11月16日放送分の収録が行われました。

石川みゆき、木村徹二、工藤夕貴、岩佐美咲、中山秀征

石川みゆき、木村徹二、工藤夕貴、岩佐美咲、中山秀征

今回のゲストは、工藤夕貴さん、岩佐美咲さん、木村徹二さんです。

岩佐美咲

岩佐美咲

岩佐美咲さんは千葉県出身。2012年、『無人駅』でAKB48初の演歌歌手としてソロデビューを果たしました。今回はオープニングに、懐かしの昭和歌謡から『北の宿から』を披露しました。

「冬がすぐそこまで来ているので……沁みる名曲をチョイスしました。それから、歌の中で主人公がセーターを編んでいるんですが、私も編み物にハマっているので、それも選んだ理由です(笑)」
新曲『マッチ』は、玉袋筋太郎さんとのデュエット曲を収録した“特別盤”が好評発売中です。

「カップリングには、玉袋筋太郎さんとのデュエット曲を収録。Aタイプは『居酒屋』、Bタイプは『3年目の浮気』です。各タイプには私・岩佐美咲、または玉袋さんの歌入りカラオケも入っていますので、男女問わず楽しくデュエットできます」

岩佐美咲、中山秀征、石川みゆき

岩佐美咲、中山秀征、石川みゆき

「編み物」にハマっているという岩佐美咲さん。ニット帽やバッグ、ポーチ、セーターなど、編み物の動画を見ながら毎日編んでいるそうです。

「ハマるどころではなく、どハマりしています。お店で服を見ると、つい『どうやって編むんだろう』と見てしまいます(笑)。冬になるので、マフラーや手袋にも挑戦してみたいです。知り合いの赤ちゃんが生まれたとき、帽子を編んでプレゼントしたらとても喜ばれました。いつか自分のステージ衣装も編んでみたいと思っています。そのときはこの番組で披露したいですね(笑)」

木村徹二

木村徹二

今回も、11月5日発売のカバーアルバム第3弾『ザ・カバーⅢ ~すいません! アイアンマシマシで!~』の収録曲から、欧陽菲菲の『ラヴ・イズ・オーヴァー』を選び、歌いました。

「学生時代、同級生とカラオケに行ったとき、女の子たちにキャーキャー言われるように、たくさん練習した思い出の曲です。兄弟船はキャーキャー言われませんので(笑)」

また、新曲『雪唄』は、作詞・作曲を実兄の木村竜蔵さんが手掛けた作品です。

「この曲には、歌を通して人間の罪や後悔を雪のように白く染め、やり直すことが叶う世の中であってほしい、という願いを込めています。兄は作詞も作曲もできるので、最近は多くの歌手の皆さんに楽曲提供していて、とても忙しくしています。兄弟で演歌を盛り上げたいと思っています」

木村徹二、中山秀征

木村徹二、中山秀征

この夏、初めての芝居『1PPO(いっぽ)~歌と芝居の贈り物~』に挑戦した木村徹二さん。

「三山ひろしさんを中心に、辰巳ゆうとさん、藤井香愛さん、津吹みゆさん、彩青さん、そして私、木村徹二もお芝居にチャレンジしました。稽古は1か月間ありました。積み上げていく作業と、みんなで作り上げていく作業がとても楽しかったです。子供の頃、父(鳥羽一郎)が座長公演をやったとき、母が連れて行ってくれて、お芝居って楽しそうだなと思っていました」

工藤夕貴

工藤夕貴

真っ赤なドレスで登場した工藤夕貴さん。昭和59年、13歳のときのデビュー曲『野生時代』を披露しました。

「何十年ぶりかにステージでデビュー曲を歌いました。当時は“大きなやかんを持って走る少女”というカップラーメンのCMで話題になったんですが、今でも“大きなやかん”が届くんですよ(笑)」

最新曲『父さん見てますか』は、多くの人に支えられ、さまざまなご縁のなかで誕生した“縁歌(えんか)”だと話します。

「合田道人さんが書いてくださった歌詞を見たとき、“あ、父が降りてきた”と思ったんです。父の遺言がなかったので、もしかしたら合田先生がその思いを形にしてくださったのかもしれません。作曲をしてくださった五木ひろしさんからは、『これからはお父さん・井沢八郎さんの歌を歌い継ぎなさい』とお言葉をいただきました」

工藤夕貴、中山秀征

工藤夕貴、中山秀征

今回、「インスタコード」という新しい楽器を持参し、カーペンターズの名曲を披露した工藤夕貴さん。

「弦がないのに誰でも弾けて、ギターでも、ピアノやシンセでも奏でられるんですよ!」

カーペンターズの名曲「The End of the World」を、インスタコードの弾き語りで披露された工藤夕貴さん。楽器の美しい音色と澄んだ歌声に、会場中が聴き惚れました。

<<工藤夕貴さんの情報>>
○工藤夕貴さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/youki_kudoh.html
<<岩佐美咲さんの情報>>
・12月3日、「徳間ジャパン創立60周年記念スペシャルライブ」(LINE CUBE SHIBUYA)
・1月25日、「Birthday Lunch Show 『神戸歌暦』 Vol. 02」(アリストンホテル神戸)
○岩佐美咲さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://www.nagarapro.co.jp/talent/misaki-iwasa/
<<木村徹二さんの情報>>
・11月15日、「木村徹二 LIVEⅢ アイアンファミリー集結!キミとアナタとそして俺」(東京・日本橋三井ホール)がSold outで追加公演を検討中です。
○木村徹二さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://www.crownmusic.co.jp/artist/kimuraTetsuji/top.html

 

 

番組情報

中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪

毎週日曜 5:30 - 6:00

番組HP

パーソナリティ・中山秀征のナビゲートによって公開収録ならではの臨場感でアーティストたちの生ライブをお届け。アーティストたちの素顔と本音にも迫ります。
ケーブルテレビ「J:COM」でもご覧いただけます。放送日時など詳しくは、J:COMのホームページでご確認ください。

Page top