『頭をかく』という仕草にはどんな意識が隠れているの?【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

By -  公開:  更新:

Fotolia_57631474_Subscription_Monthly_M-(1)

『頭をかく』心理とは

よく見かける仕草には、どんな心理が隠れているの?『仕草から見る心理』について調べました。

『照れ隠し』ではない!?

 “頭をかく=照れ隠し”というイメージもありますが、実はこの仕草は“相手の言動にイラッとして、相手を殴ろうとして、拳(こぶし)を振り上げる動作”というのが原因になっているそうです。
ところが人には“理性”というのがありますので、余程のことがない限り、実際に殴ることはありませんよネ。
こうして“行き場がなくなった拳”を自分の頭をかくことで紛らわしているそうです。
このように“拳を振り上げてしまったことを隠したい”そんな心理の働きによって頭をかく行為が、他の人から見ると照れ隠しに見えるそうです。

無意識のストレスや精神的な不安、悩みを抱えている

しかし、当の本人には“照れ”などという可愛らしい感情はなく、それどころかイライラやストレスがたまっている状態です。
そんなところから『頭をかく』という仕草には、無意識のストレスや精神的な不安、悩みを抱えている心理を表しているそうです。

ストレスで頭皮が痒くなる

さらに医学的にも、ストレスを感じると痒みを起こす成分が、血液中に増えることが分かっているそうです。
悩みやイライラ以外にも考えに行き詰った時、難しい問題や壁にぶつかった時にも人はストレスを感じますが、そんな時は頭皮が痒くなることが多いため、無意識のうちに頭をかいてしまうそうです。

『頭をかく』という仕草は、時にはあまり良い印象を与えることもあります。人前では注意が必要です。

(2016/5/23放送分より)

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
ニッポン放送 毎週月曜~金曜 朝7:37から(「高嶋ひでたけのあさラジ!」内)
※ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top