
ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
12月19日(日)の『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)は、ニッポン放送の収録スタジオから“演歌第7世代”の辰巳ゆうとさん、二見颯一さん、彩青さんをゲストにお送りします。演歌の枠を飛び越えて、若さ溢れるチャレンジをしていただきました。

彩青さん(右)
2019年『銀次郎 旅がらす』でデビューした彩青さんは、3人のなかでいちばん若い19歳! 来年(2022年)は寅年ということで、映画『男はつらいよ』の寅さんの口上を、「有楽町で逢いまSHOWバージョン」で披露。師匠が細川たかしさんとあって、その場をパッと明るく盛り上げてくれました。
新曲『津軽三味線ひとり旅』(青春十八番盤)は、デビュー曲と地元の北海道民謡「ソーラン節」を収録。お得盤シングルとして好評発売中です。

二見颯一さん(左)
2019年『哀愁峠』でデビューした二見颯一さん(23歳)は、5歳から民謡を習い、数々の大会で優勝。その喉を披露していただきました。さらにチャレンジコーナーでは、即興で歌いながら得意のバドミントンを披露しますが、スタジオが狭くて四苦八苦! 辰巳ゆうとさんの協力を得ながら大成功させました。
新曲『夢情の酒』では、路地裏演歌に挑戦しています。

辰巳ゆうとさん
2018年『下町純情』でデビューした辰巳ゆうと(23歳)さん。「これからは舞台やミュージカルにも挑戦したいんです。実は今年(2021年)、事務所の先輩・水森かおりさんの座長公演(明治座・新歌舞伎座)に出演させていただき、初めてお芝居に挑戦しました」という辰巳さん。そのときのセリフを役者になりきって披露していただきました。
新曲『雪月花』は、2022年1月5日に発売されます。
<<辰巳ゆうとさんの情報>>
*12月24日、クリスマスディナーショー(大阪新阪急ホテル)
*12月25日、ディナーショー(愛知県・名鉄ニューグランドホテル)
*2022年1月9日、バースデーコンサート(西東京市立保谷こもれびホール)
○辰巳ゆうとさんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://www.nagarapro.co.jp/top/artist/artist.php?id=98
<<二見颯一さんの情報>>
*毎週火曜日18:30~ YouTubeで生配信。
○二見颯一さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
http://bigworld.la.coocan.jp/tal4_futami.html
<<彩青さんの情報>>
*12月24日、「クリスマス・ディナー&ライブショー」(ガーデンホテル紫雲閣東松山)
○彩青さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
http://hosokawa-music.jp/artist/ryusei/