神奈川県の黒岩祐治知事が7月29日(金)、ニッポン放送『新行市佳のOK! Cozy up!』に出演。新型コロナの感染症法上の位置付けについて「2類相当が実態に合わない」と指摘し「国は2類から5類に移行するプロセスを示すべきだ」と提言した。

神奈川県知事・黒岩祐治
『新行市佳のOK! Cozy up!』月曜日~金曜日 6時~8時 生放送
黒岩知事は、全国知事会を開催中の奈良市から電話出演し、新型コロナの感染症法上の位置付けの見直しについて「2類というのは結核みたいな病気。感染性が強くて、重篤になりかねないもの。コロナの初期はそうだった。
しかし今のオミクロン株は軽症、無症状のケースが多い。ところが未だに2類が残っている。仕組み自体が2類のまんま。実態に合わない。2類であるから、受診できる医療機関が限られている。今、神奈川県ではコロナを受け入れている医療機関は3分の1。3分の2は受け入れていない。
ただ、いきなり5類にすると、自分で医療費を払わなくてはいけないのでショックが大きい。であれば5類に移行するまでの期間やプロセスを示し、早くメッセージとして出して欲しいと繰り返し政府に求めていく」と語った。
なお、神奈川県では若年層などに対し、セルフチェックで医療機関を受診せずに療養する「自主療養届出制度」の活用を呼びかけている。

■放送日時:月曜~金曜 午前6時~8時 生放送
■パーソナリティ:新行市佳 (ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■番組twitter:@cozy1242
■番組ハッシュタグ:#cozy1242
■番組HP:https://www.1242.com/cozy/◆radikoタイムフリーリンク
⇒https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220729071050