「ロシア人のウクライナの土地に対する執着は度を越している」ウクライナ出身の国際政治学者が停戦論を完全否定

By -  公開:  更新:

ウクライナ出身の国際政治学者のグレンコ・アンドリーが2月21日(火)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。ウクライナを電撃訪問したアメリカのバイデン大統領について語った。

「ロシア人のウクライナの土地に対する執着は度を越している」ウクライナ出身の国際政治学者が停戦論を完全否定

2023年2月21日、モスクワで連邦議会に対する年次報告演説を行うロシアのプーチン大統領(タス=共同)

『飯田浩司のOK! Cozy up!』月曜日~金曜日 6時~8時生放送

アメリカのバイデン大統領が2月20日、ウクライナの首都キーウを予告なしに訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。バイデン氏のウクライナ訪問は去年の2月24日のロシアによる侵略開始以降、初のこと。ロシアの侵略を撃退するためウクライナに5億ドル(日本円でおよそ670億円)規模の軍事支援を実施すると表明。対ロシア制裁を強化する考えも示した。

グレンコ・アンドリー氏は電撃訪問について「歴史的な出来事。周辺地域の安全を完全にコントロールしていない状態での訪問はかなりハードルが高い。それを乗り越えて来たということは、ウクライナとの連帯を世界に示すことの重要性が分かる」と分析した。

また2月24日で侵略から1年を迎えたことについてロシアのこれまでの戦いを4段階に分類した。1つ目が首都キーウの制圧を狙った電撃戦。2つ目が大量の砲弾を撃ち込む作戦。3つ目がインフラを狙った作戦。そして4つ目が人員の大量投入。この戦い方のポイントは「うまくいかなくても次から次へと新しい手段に切り替わること」と指摘。

さらに停戦論の現実味について「ロシア人のウクライナの土地に対する執着は度を越している。ロシア人からするとどんなに時間がかかっても、どんなにロシア人の命が失われても構わない。100万人、200万人が亡くなってもウクライナの土地を手に入れることが出来るなら、それはロシア人にとって妥当な価値という認識」と述べた。

「ロシア人のウクライナの土地に対する執着は度を越している」ウクライナ出身の国際政治学者が停戦論を完全否定

■番組タイトル:ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』
~番組はもとより、国内外のPodcastリスナーからもトップクラスの支持を得ている本格派のニュース情報ラジオ番組
■放送日時:毎週月曜~金曜 午前6時~8時 生放送
■パーソナリティ:飯田浩司 (ニッポン放送アナウンサー)新行市佳 (ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■番組twitter:@cozy1242
■番組ハッシュタグ:#cozy1242
■番組HP:https://www.1242.com/cozy/

番組情報

飯田浩司のOK! Cozy up!

FM93/AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00

番組HP

忙しい現代人の朝に最適な情報をお送りするニュース情報番組。多彩なコメンテーターと朝から熱いディスカッション!ニュースに対するあなたのご意見(リスナーズオピニオン)をお待ちしています。

Page top