政治ジャーナリスト、田﨑史郎氏が2月15日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。報道などで取りざたされている岸田文雄首相のウクライナ訪問の見通しについて、「最初から、なかった話」と一蹴した。

ゼレンスキー・ウクライナ大統領との電話会談についての会見 記者の質問に答える岸田総理 2023年1月6日 ~首相官邸HPより https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202301/06bura.html
辛坊)岸田文雄首相がウクライナを訪問するという報道などがありますが、どうなっているのでしょうか。
田﨑)最初から、なかった話だと思いますよ。
辛坊)そうなんですか。
田﨑)誰も「行く」とは言っていませんから。
辛坊)どこから湧いてきた話ですか。
田﨑)読売新聞が報道し、直後に木原誠二官房副長官がテレビ番組で「しっかりと検討します」と答えただけです。
日本-ウクライナ間はまず、距離が遠いんですよ。現状ではウクライナにはポーランドから陸路で入るしかありませんが、日本からポーランドにへ行くまでに半日、ポーランドからウクライナへ行くのにさらに半日なので、片道1日かかります。しかも、アメリカ軍のオペレーションで安全を守ってもらうほかありません。ところが、アメリカ政府と話し合いもできていません。
これまでにウクライナを訪れた各国首脳は秘密裏に入っています。「ウクライナに来ています」と公表するのは入国後です。しかし、日本の事情からすると、秘密裏にウクライナを電撃訪問するのは不可能に近いですね。政府専用機が飛んだら、その段階でバレてしまいます。そもそも、岸田首相がいなくなったら、すぐに分かります。マスコミは毎日、岸田首相に張り付いて、顔を見ているわけですからね。