キャスターの辛坊治郎が7月17日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。福井県美浜町竹波の水晶浜海水浴場で16日、泳いでいた60代の男性がイルカ1頭に衝突され、肋骨骨折などの重傷を負ったことを巡り、イルカを大相撲の力士にたとえながら、「元関脇高見山の1.5倍の体重があるイルカに時速約50キロのスピードでぶつかられたら、けがするのは当然だ」と指摘した。

※イメージ
福井県美浜町の水晶浜海水浴場で16日、60代の男性にイルカがぶつかり、肋骨骨折などの重傷を負った。警察によると、この海水浴場では5月28日以降、イルカにかまれる被害や目撃情報が相次いでいるという。
辛坊)イルカの体重は、日本の近海にいるバンドウイルカだと平均で約300キロです。大きい個体だと約500キロあります。イルカの泳ぐ速さは最高で時速約50キロ は出ます。
想像してみてください。体重300キロというと、大相撲の元関脇高見山の体重が現役時代に約200キロでした。その高見山の1.5倍も体重があるイルカが時速50キロのスピードでぶつかってきたら、どうなりますか。「イルカはかわいい」では済まされないです。体重300キロのイルカに時速50キロのスピードでぶつかられたら、けがするのは当たり前だという認識が必要です。