日大アメフト部違法薬物事件「林真理子理事長が会見にアメフト部の監督を出さなかったのは問題」テリー伊藤が持論

By -  公開:  更新:

8月28日(月)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲスト出演したテリー伊藤が、日大アメフト部違法薬物問題についての大学の対応に苦言を呈した。

日大アメフト部違法薬物事件「林真理子理事長が会見にアメフト部の監督を出さなかったのは問題」テリー伊藤が持論

【アメフト部員逮捕を受け日大が会見】アメリカンフットボール部員が薬物所持で逮捕されたことを受け、会見する日本大学の林真理子理事長=2023年08月08日午後、東京都千代田区 写真提供:産経新聞社

日大OBでもあるテリーは、この問題についての8月8日の日大の記者会見について「あれはいかんですよ」と言及。この会見には、林真理子理事長、酒井健夫学長、沢田康広副学長が出席していたが、この出席メンバーについてテリーは持論を述べた。

テリー:林真理子理事長は、あの席にまず、アメフト部の監督を置いておかなくてはいけない。

塙:確かにそうですね。

土屋:理事長だけが出てくるんじゃなくて。

テリー:監督が会見に出てきて「実はこうだった」「こういう選手だ」ということを、ちゃんと言うべきだと思う。それを学校側が出さないというのは、ビッグモーターが会見に元・副社長を出さないのと一緒ですよ。

日大アメフト部違法薬物事件「林真理子理事長が会見にアメフト部の監督を出さなかったのは問題」テリー伊藤が持論

テリー伊藤  ※手前はナイツの2人

その後、テリーは薬物を使用する人のほとんどは、“恐怖からの逃れ”であったり戦いから逃れるためと推測。改めて、試合前、練習前などの部員の様子などをチェックし、徹底して管理する必要があると語った。

テリー:そこ(管理)をちゃんとやらないと。おそらく監督だって試合前とかに「あいつなんか急になんか元気だな」っていうことはもう気づいてると思うんですよ。それ(管理や調査)を全然やらないで、すぐに練習を再開させるというのは、どうなのかなと思いましたね。

日大アメフト部違法薬物事件「林真理子理事長が会見にアメフト部の監督を出さなかったのは問題」テリー伊藤が持論

テリー伊藤  ※手前はナイツの2人

その後、自身の学生時代の経験も交えながら、生徒側も学校に対して「これおかしくないですか?」って言えるような人がいて欲しいと話した。続けて、大学生やOBなどが力を合わせて学校側と対話できるような仕組みも必要と提言を示した。

番組情報

ナイツ ザ・ラジオショー

毎週月~木曜 13時~15時30分

番組HP

月~木曜日の『ザ・ラジオショー』を担当するのは、ナイツ。
「ビバリー昼ズ」でもお馴染みの2人が「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
芸能・家庭・プロ野球など、ナイツだからこそできるトーク、さらにはネタコーナーも実施します。
曜日別の女性芸人パートナーとのトークもお楽しみに!
■パーソナリティ:ナイツ
■パートナー:
月)平野ノラ
火)山﨑ケイ(相席スタート)
水)安藤なつ(メイプル超合金)
木)箕輪はるか(ハリセンボン)
■番組メールアドレス:rs@1242.com
■番組ハッシュタグ:#ナイツラジオショー
■番組twitter:@The_RadioShow

Page top