ITジャーナリストの三上洋氏が9月20日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アップルが22日に発売するiPhone(アイフォーン)の最新機種「15」シリーズを安く手に入れる方法について、「前機種の『14』を中古買い取り店に売る」と解説した。

アップル本社で開催された「ワンダーラスト」 での、iPhone15、iPhone15Plus 展示=2023(令和5)年9月12日、クパチーノ(ロイター=共同) 写真提供:共同通信社
22日に発売されるiPhoneの最新機種、iPhone15シリーズ。最高額のモデルは約25万円となっている。
三上)最新機種を安く買う方法として最も単純なのは、アップルでローンを組むことです。アップルは金利手数料ゼロで36回払いのローンを用意しています。つまり、現金で買うのと同じ金額のまま、36回払いができるわけです。いわゆる分割払いですね。

ITジャーナリスト・三上洋氏
三上)もう1つの方法は、毎年最新モデルを買い、毎年前のモデルを売ることです。しかも、アップルや携帯電話会社の下取りではなく、中古買い取り店の中で買い取り価格の高いところに売ることです。私の友人はこの方法を続けていて、前機種の「14」シリーズが出たときに「13」を売り、たったの2万円ぐらいの負担で「14」を手に入れました。今回も「14」を売れば、おそらく3万~3万5000円ぐらいの負担で「15」が手に入るのではないかと推察しています。