9月29日(金)深夜、お笑いコンビ・EXITのりんたろー。と兼近大樹がパーソナリティを務めるラジオ番組「EXITのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週金曜24時~)が放送。賞レースで上位までいった芸人が語る“あるある話”を明かした。

EXIT
この週9月27日に、『キングオブコント2023』決勝に進出する10組が発表。その結果を受けてトークする中、2人は、賞レースや劇場などによるウケ方の違いについて語り始めた。
兼近:過去にスリムクラブさんが、「『M-1グランプリ』決勝のネタを(東京・新宿にある劇場の)『ルミネtheよしもと』でやって、ゼロ笑いだった」って言ってたね。
りんたろー。:当時、俺、その何日か前に(過去に東京・渋谷にあった劇場の)『シアターD』に一緒に出てたのよ。
兼近:えっ!?
りんたろー。:17組ぐらいいたかな? 俺らが15位ぐらいで、(スリムクラブが)17位ぐらいだったもん。
兼近:ビリじゃん。……え?(『M-1グランプリ』で披露したのと)同じネタで?
りんたろー。:同じネタ。全く一緒。俺もまだお笑いをよく分かってない時期だったから、「これはウケないんだ?」「(ウケるネタは)やっぱり違う形なのか……」とか思ってたら。
兼近:うん。
りんたろー。:すぐあとに(『M-1グランプリ』で)すごいことになってて。「え?そんなことも起こるんだ!?」って。
兼近:そういう話、めっちゃ聴きますよね。「劇場でダメだったけど……」みたいな。
りんたろー。:うんうん。
兼近:トレンディエンジェルさんも言ってたもんね。
りんたろー。:そうね~。
劇場では全くウケなかったネタが、賞レースでは大ウケすることがあると話した2人。客層の違いによってそういったことはたびたび起こるようで、芸人の間ではよくある話だと明かしていた。