通訳者が15分で交代するほどハードな「同時通訳」の仕事

By -  公開:  更新:

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(11月20日放送)に同時通訳者の田中慶子が出演。同時通訳者という職業について語った。

田中慶子

田中慶子

黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活力になる話を訊く「黒木瞳のあさナビ」。11月20日(月)~11月24日(金)のゲストは同時通訳者の田中慶子。1日目は、通訳者になるまでの経緯について---

黒木)よくニュースなどを拝見していると、外国語の音声と一緒に日本語の通訳が流れてくることがあります。途中で通訳されている方が変わったりしますよね? 同時通訳は疲れるものなのですか?

田中)集中力が必要なので、会議などの通訳の場合は15分交代です。ニュースであれば、もっと早いペースで交代します。ストップウォッチで計りながら交代しています。

黒木)そうなのですね。フル回転という感じですよね?

田中)フル回転ですね。

黒木)リアルタイムで違う言語を日本語にして、その日本語をまたそちらの国の言葉にしていくという感じですよね?

田中)そうですね。

黒木)すごいですよね。これまでに天皇皇后両陛下、総理大臣、テイラー・スウィフトさん、ビル・ゲイツさん、ベッカム選手、台湾のオードリー・タンさんなど、本当に錚々たるメンバーの通訳をなさっています。もともとはアメリカに行き、そこから英語を勉強されたということですが、どの時点で通訳者になろうと思ったのですか?

田中)アメリカの大学を卒業して日本に帰国し、日系企業、外資系企業で働いて、そのあとNPO活動に参加しました。NPO活動は楽しくて、「自分のやるべきことはこれだ」と思っていたのですが、そのNPOが財政難で破綻し、失業してしまったのです。そのとき、あまりにも無気力になってしまい、「とにかくできることをやってみよう」と思って行ったことの1つが、通訳学校に通うことでした。

黒木)通訳の学校に。

田中)私もアメリカに行ったときはまったく英語が話せなかったので、すごく苦労したのですが、日本に帰国したら今度はアメリカの大学などで得た知識が日本語で何と言うかわからなくなってしまったのですね。それまで、「通訳の人はどうしているのだろう」という素朴な疑問がずっとあったので、失業を機に、実際にどうしているのか学校に行ってみようと思ったのがきっかけでした。そして、そのまま同時通訳者になりました。

田中慶子

田中慶子

黒木)しかし通訳だけではなく、リアルタイムで「同時」に行うではないですか。その「同時」を選ばれたのはなぜですか?

田中)プロの通訳者は、基本的には同時通訳もやります。そうしないと仕事も増えないのです。あと、私がたまたま行った通訳学校が、アメリカのニュース番組CNNのための同時通訳者を育てる学校だったのです。私もよくわからずに入ってしまったのですが、入ってみたら、たまたまそこが同時通訳者、しかもニュースの同時通訳者を育成する学校だったので、そのまま進んだという感じでした。

黒木)アメリカに行き、日本に帰ってくるまで何年間くらいいたのですか?

田中)7年くらいですね。私は不登校で高校にあまり行っておらず、日本の大学に進学できなかったのです。それで「フラフラ」とアメリカに行きました。

黒木)アメリカでまったくできなかった英語を勉強し、通訳学校でもう1度学ばれたということですか?

田中)まさにそうです。

黒木)7年間でものすごく勉強されたのではないですか?

田中)勉強しましたね。最初は語学学校に通ったりホームステイをしていたのですが、アメリカの大学は、現地の学生たちでも大変なくらい、たくさんの本を読まされて、ハードなのです。ついていくために必死で勉強しました。朝、図書館がオープンするのを入り口の前で待っていて、スタッフの人に鍵を開けてもらって入る、というような感じでした。

黒木)大変な7年間だったのですね。

田中)日本で不登校だったときは「勉強はなんてつまらないのだろう」と思っていたのですが、アメリカに行って「勉強はこんなに楽しいんだ」と目覚めました。それで7年間やっていけたという感じですね。

田中慶子

田中慶子

田中慶子(たなか・けいこ)/同時通訳者

■愛知県出身。
■劇団研究員、NPO活動を経てアメリカ最古の女子大であるマウント・ホリョーク大学を卒業。
■帰国後は衛星放送、外資系通信社、NPO勤務ののち、フリーランスの同時通訳者に。
■天皇皇后両陛下、総理大臣、ダライ・ラマ、テイラー・スウィフト、ビル・ゲイツ、デビッド・ベッカム、U2のBONO、オードリー・タン台湾デジタル担当大臣などの通訳を経験。
■2010年、コロンビア大学でコーチングの資格を取得し、現在は通訳の経験をもとに、ポジティブ心理学なども取り入れたコミュニケーションのアドバイスをするコーチングの分野にも活動を広げている。
■2020年、慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科修了。著書に『不登校の女子高生が日本トップクラスの同時通訳者になれた理由』、『新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術(できるビジネス)』。

番組情報

黒木瞳のあさナビ

毎週月曜〜金曜 6:41 - 6:47

番組HP

毎朝、さまざまなジャンルのプロフェッショナルをお迎えして、朝の活力になるお話をうかがっていく「あさナビ」。ナビゲーター:黒木瞳

Page top