5月28日(火)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲストにものまね芸人のJPが出演し、言葉を音やリズムで覚えてしまうために起こる“困ったこと”を明かした。

JP
松本人志などの秀逸なものまねでブレイクしたJPだが、今回のゲストトークの中では“言葉足らず”が多く、それを塙に指摘された。これを受けて「勉強がまったくできないんです、僕」とJPが明かすと、「それは、会うたびに思ってた(笑)」と即答する塙。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の「運動神経悪い芸人」企画で共演した時も、その話のかみ合わなさを見た塙が「激ヤバ芸人だ」と小声でJPにつぶやいていたという。
そんな“運動神経悪い芸人”JPが、5月17日にプロ野球・横浜ベイスターズ戦でセレモニアルピッチ(始球式)を務めたことを切り出したが、このエピソードトークも順調に進まなかった。
土屋:運動神経悪い芸人なのに、始球式大丈夫だったの?
山﨑ケイ(相席スタート/番組火曜パートナー):たしかに。
JP:あ……ベルポン?……何か投げるやつ……
土屋:ベルポン?
山﨑:ブルペン?
JP:そうそう、ブルペン!
(一同 大爆笑)
山﨑:わたし、野球よく知らないけど、ブルペンという言葉くらいはわかる(笑)

JPの話に耳を傾ける一同
野球知識以前の問題だとして苦笑する一同であったが、ようやく本題へ……
JP:ブルペンは、肩をあっためておくためにやらないといけないって言われたんで、僕、あったかいタオルでずっと……
(一同 爆笑)
JP:ホッカイロとか持ってって温めてとか……そういう野球用語、知らなかった。勉強しない僕も悪いんですけど……
山﨑:勉強とかじゃない!(笑)
JP:ピッチャーとキャッチャーも、いつもわからなくなっちゃう。エレベーターとエスカレーターみたいな感じで、
山﨑:子どもじゃないんだから!(笑)
塙:エレベーターとエスカレーターは、どうやって(頭の中で整理する)?
JP:「エレベーターガール」で。「エスカレーターガール」は、いないじゃないですか。「エレベーターガール」を1回、頭の中で唱えてから、「エレベーターガール」→「エレベーター」→「あ、こっちだ!」→「こないだ、エレベーター乗りましてね~」って。

ナイツ・塙宣之、土屋伸之 相席スタート・山﨑ケイ JP
頭の中でいろいろ整理してから言葉を口にするという流れに驚くナイツと山﨑であったが、顔を見てその人の名前を言うことにも時間がかかるといい、ナイツ塙を見た時にも、「あ、この人誰だったっけ?」→「ナイツ」→「はなわさん?」→「佐賀県?」→「ちがう!」→「弟さん」→「塙さん」という流れになるのだという。言葉を音やリズムで覚えてしまうために、このようなことがよく起こるのだと自己分析するJPであった。