【銭湯女子 熊谷実帆アナウンサーの「一湯一会」 第九湯】
銭湯大好き! ニッポン放送・熊谷実帆アナウンサーが、あなたもきっと行きたくなる珠玉の銭湯情報をお届けします
今回は“梅雨”の時期におすすめしたい銭湯3選のなかから、まず一つご紹介します!
まもなく関東地方も梅雨入りですね。ジメジメした気分をパーッと吹き飛ばしたいけれど雨だし、お出かけ先も迷っている……。そんなあなたにおすすめしたいのが“銭湯”です。屋内にいながら、心も身体もさっぱりとした爽快感をもたらしてくれます。

湯上りにじっくり読書を満喫
今回紹介する「西小山東京浴場」はお風呂のみならずじっくり読書も楽しめるとっておきのスポットなんです。

大型書店のような見た目の銭湯
西小山駅から徒歩1分のところにある銭湯。外観も本棚のようになっていてまるで大きな書店のような雰囲気。入ってすぐ目に留まるのが「フロナカ書店」と呼ばれる本棚です。ジャングルジムのように複雑に絡み合った本棚に小説、雑誌、漫画など様々なジャンルの本が置いてあります。大人550円の入浴料金でこの本が読み放題! どこのスペースでどの本を読もうかな……、とわくわくしてしまいますがまずはお風呂に入りましょう!

奥に見えているのが銭湯オリジナルのブランデー樽水風呂
お風呂の浴槽は「あつ湯」「ジェットあつ湯」「ぬる湯」「水風呂」の4種類。西小山東京浴場で推奨しているのが、温冷の浴槽を行き来する“交互浴”。この交互浴を行うことによって、サウナを楽しんだ際の“ととのう”感覚を味わえるんです! じっくり温まった後にブランデー樽を用いた井戸水掛け流しの水風呂にザブーンと入るとじわじわと体が冷やされていってなんとも気持ちいい! 梅雨のジメジメ感を洗い流してくれます。

おこもりサウナで至福のひととき
さらにおすすめなのが、予約者専用のおこもりサウナ。一人だけが入れる空間でサウナを楽しめます。Bluetoothを接続すれば好きな音楽やラジオも楽しめちゃう!

店長の阿部さんと一緒に!
たっぷりととのったあとは約7000冊の本の中からお気に入りの本を選んで、じっくりくつろぎましょう。雨に左右されずに、自分だけの時間をお楽しみください。
住所:〒142-0062東京都品川区小山6-7-2
営業時間:5:00〜12:00、14:00〜26:00
定休日:火曜(祝日の場合は翌平日に振替休業)
電話番号:03-6421-5739

銭湯女子 熊谷実帆アナウンサーの「一湯一会」
銭湯やサウナが好きすぎて、銭湯検定やサウナスパアドバイザーの資格も取得! ニッポン放送・熊谷実帆アナウンサーが、あなたもきっと行きたくなる珠玉の銭湯情報をお届けします。
好みの銭湯やサウナを求めて全国各地に飛び回っています!