ニッポン放送が配信する大人気ポッドキャスト番組『科学のラジオ~Radio Scientia~』が、このたび書籍化。『雑談でわかる相対性理論』と題し、7月24日(木)にマイナビ出版から発売される。科学の魅力を軽妙なトークで届ける本番組の内容をもとに、難解とされがちな理論を、やさしく・楽しく学べる一冊となっている。
本書では、番組でも取り上げられた「特殊相対性理論」「一般相対性理論」「ブラックホール」「光電効果」「ブラウン運動」など、アインシュタインを中心とした物理学の重要トピックを収録。国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータで芸人の黒ラブ教授とニッポン放送アナウンサーの吉田尚記によるトーク形式で、科学の知識を自然に身につけることができる。
さらに、書籍版ならではの特典として、イラストや写真によるビジュアル補足や、書き下ろし特別対談「アインシュタインは光に取り憑かれた科学者だった」を収録。黒ラブ教授による、科学を“笑って学べる”ユニークなネタコーナーも掲載し、ポッドキャストリスナーの方はもちろん、科学に初めて触れる方にもぴったりの内容となっている。
番組では書籍化を記念して、番組のXにてサイン付き本を抽選で5名にプレゼントするキャンペーンも実施している。(https://x.com/kagaku_radio/status/1942063774812283040)
■吉田尚記 コメント
芸人さんでサイエンスコミュニケーター・黒ラブ教授、という大変レアな人材を見つけて始めた『科学のラジオ』、200回、4年を超えるシリーズになっていながら、ほとんど宣伝せずにひたひたと知られざる人気を誇っていましたが、とうとう気付いてもらえる日がやってきました!これで共著が8冊目になるアナウンサーが入ることによってもう一段階わかりやすくなっていたら、幸いです!
■黒ラブ教授 コメント
き・緊張と興奮です!本が出るなんて~!アインシュタイン兄さんにも感謝です!
居酒屋で理系男子が話していると思って気楽に読んでください!
ついでに相対性理論とかを知ってしまうみたいな、そんなスタンスです。是非!

<書籍情報>
■タイトル:『雑談でわかる相対性理論』
■発売日:2025年7月24日
■著:黒ラブ教授、吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
■出版社:マイナビ出版
■定価:1,090円(税別)
■判型:新書版
■ページ数:256ページ
■ISBNコード:9784839989446
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=147835
<ポッドキャスト番組情報>
■番組タイトル:『科学のラジオ~Radio Scientia~』
■配信時間:毎週月曜日朝7時配信
■配信先:ニッポン放送PODCAST STATION(https://podcast.1242.com)、オールナイトニッポンJAMほか、Apple、Spotify、Amazon Music、radiko等各種Podcastアプリ
■パーソナリティ:黒ラブ教授、吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
■メールアドレス:kagaku@1242.com
■番組X:@kagaku_radio
■番組ハッシュタグ #科学のラジオ