未来をつくるスタートアップ企業にフォーカスし、パーソナリティの宇垣美里がスタートアップ企業の挑戦や革新的なアイデアに迫り、それぞれの「夢」を深堀りしていくポッドキャスト番組『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』の第32回が8月12日(火)に配信された。
第32回のゲストにはタイムクラウド株式会社の代表取締役社長・西小倉宏信が登場。タイムクラウドは時間の使い方に新たな価値を与えるツール「TimeCrowd」を展開している。同サービスは、作業時間や行動履歴(電話・チャットなど)を記録・集約し、チームで共有することで業務の効率化やタスクの透明化を実現するツール。フルリモートで働く企業でも、誰が何をしているかが一目でわかり、マネジメントや業務の最適化に活用されている。
「勤怠管理は登録に手間がかかるので、苦手意識があった」という語る宇垣だが、TimeCrowdでは携帯電話で簡単に勤怠などを共有できると知り、「携帯で登録できるなら私も簡単にできただろうなぁ」とコメントした。またリアルタイムで社員の動きが共有されることを受けて、宇垣は「経営者や管理職の視点から見てもとてもいいサービス」と感心していた。
西小倉は「TimeCrowdは単なる監視ツールではない」と説明。むしろ、コミュニケーションを活性化させるきっかけとしても機能し、従業員の自己管理力やモチベーション向上にもつながっているという。さらに「“大切な仲間を集めてお客さまから対価をいただく”と考えた時に『時間に向き合いたい』と考え、このサービスを誕生させた」と原点を明かした。
働き方が多様化し、リモートワークや副業などが一般化する中で、「時間がない」「後から振り返って、何に時間を使ったか分からない」と感じる人が増えているという。「そんな現代人の“見えない時間”を可視化し、仕事も人生もより充実させたい」と西小倉は意気込んだ。
それでもなお、“従業員を監視するためのサービス”と勘違いされることも多いそうだが、西小倉の話を聞いた宇垣は「この想いが伝われば使ってみようと思う企業も増えるはず」と語った。
『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』は毎週火曜午前6時頃、ニッポン放送PODCAST STATIONほか各ポッドキャストアプリで配信中。
【番組概要】
番組名:『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』
パーソナリティ:宇垣美里
配信日時:毎週火曜日 6時頃
配信先:ニッポン放送PODCAST STATION (https://podcast.1242.com/)、Apple、Spotify、AmazonMusic等各種Podastアプリ
番組メールアドレス:sun@1242.com
番組ハッシュタグ:#スタートアップニッポン