マンガファン必聴のポッドキャスト番組が復活! 初回ゲストに「こち亀」秋本治が決定 『マンガのラジオ supported by viviON』

By -  公開:  更新:

5月をもって終了したニッポン放送のポッドキャスト番組『マンガのラジオ』が9月より『マンガのラジオ supported by viviON』として再スタートすることが決定した。初回は9月7日(日)18時頃配信。

マンガファン必聴のポッドキャスト番組が復活! 初回ゲストに「こち亀」秋本治が決定 『マンガのラジオ supported by viviON』

マンガ大賞の発起人にも名を連ねる吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)が引き続きパーソナリティを担当。前身番組のコンセプトを踏襲し、毎月漫画家をゲストに迎え「マンガ」に特化したトークを展開する。初回ゲストには、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、通称「こち亀」を手掛けた秋本治の出演が決定した。40年間にわたって一度も休載せずに続いた「こち亀」はどのようにして作られたのかなど、パーソナリティ・吉田独自の視点から様々な切り口でインタビューしていく予定だ。

さらに、本ポッドキャストはニッポン放送が開発した、日本語音声を多言語に変換できるツール「リングイイネ!」を活用して、英語版も同時配信することが決定した。「マンガ」文化を世界に発信していくための足掛かりとなる。

また、再スタートを機に、番組公式ホームページ、公式Xアカウントも開設。今後のゲストや詳細については、番組の公式Xアカウントで随時発表予定。過去配信回のアーカイブも是非チェックしていただきたい。

■吉田尚記コメント

待ってくださっている方がいて、協力して下さる方がいて、復活できるって、ラジオパーソナリティとしてこんな冥利につきることはありません!
マンガ、という個人が頑張ってつくる作品は、ラジオ、という個人で話を聴くからこそ伝わるものがあると思っています。マンガから味わえる人格の手触りを、ぜひラジオでも感じてください!

■viviONとは

株式会社viviONは、マンガや音声、ゲームなどの2次元コンテンツに関わるサービスを手掛ける総合エンターテインメントカンパニーです。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」ことを目指し、コンテンツのオンライン配信プラットフォームや、オリジナルコンテンツの制作・編集、クリエイター支援サービスなど多彩な事業を手掛けています。近年は、人気芸人たちが大喜利のお題に沿って考えた漫画を設定を考え、その設定を基にした漫画を公募する漫画制作応援バラエティ番組『設定さん。』や、クリエイターと翻訳者をつなぐことで漫画や音声などの翻訳作品を制作し世界に向けて配信する『みんなで翻訳』などの取り組みに注力しています。

【番組概要】
■番組タイトル『マンガのラジオ supported by viviON』
■配信日:毎月日曜日 18時頃配信 ※初回は9月7日(月)配信
■出演:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
■メールアドレス:manga@1242.com
■公式Xアカウント:@MANGARADIO1242
■ハッシュタグ:#マンガのラジオ
■番組HP:https://manga-no-radio.com/

 

Page top