仕草から見る心理
よく見かける仕草には、どんな心理が隠れているの?『仕草から見る心理』について調べました。
貧乏ゆすり
これは心に溜まった欲求不満を“貧乏ゆすり”という行為で解消しようとしているそうです。
また“貧乏ゆすり”という一定のリズムを刻むことでストレスを解消しているそうです。
但し『貧乏ゆすり』がクセになっている人は、情緒不安定で、不満やイライラを感じていることが多いそうです。
ほおづえをつく
これはストレスや不安、緊張などによって、心が揺れ動いている時に無意識に表れるそうです。
手でアゴを固定して、頭を支えることで気持ちを落ち着かせようとしているそうです。
また“居心地が良くない”とか“相手の話に興味がない”とか“物事に集中していない時”に、ほおづえをつくことが多いそうです。
人は自分の体を触ることで安心する
人は顔や髪の毛、アゴやクチといったように、自分の体を触ることで安心するそうです。
ほおづえもその1つですが、自分では気持ちを落ち着かせるためにほおづえをついていたとしても、一般的にはその行為は“退屈なんだ”と思われてしまいます。
良くない印象を与えることにもなりますので、ご注意下さい。
<杏樹さんの感想>
この番組を始めてから、私は特に“心理”に凄く興味を持つようになりまして、これまで何度も様々な角度から、ご紹介させて頂いています。そんな中、今週は『よく見かける仕草には、どんな心理が隠れているのか?』これも以前からとても興味がありました。
今週ご紹介した内容ですが、その仕草をしたからといっても必ずしも当てはまらないケースがあるかと思います。また“そういう仕草をするけど、そんな心理じゃないですよ”と思われる方も当然、いらっしゃるかと思いますが、あくまでも“参考”として受け入れて頂けたら嬉しいです。
今週ご紹介した以外にも、日常、よく見かける仕草がたくさんありますので、また日を改めてお送り出来たら・・・と思います。
(2016/5/27放送分より)
<スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい>
ニッポン放送ほか全国ネット
ニッポン放送 毎週月曜~金曜 朝7:37から(「高嶋ひでたけのあさラジ!」内)
※ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。