「早起きは三文の徳」の三文っていくらくらい?

By -  公開:  更新:

ニッポン放送 成田 ゆめ牧場 ゆめこちゃん

ニッポン放送に成田ゆめ牧場のゆめこちゃんが遊びにきました!

早起きは三文の徳の三文っていくらくらい?

「早起きは三文の徳」という言葉があります。早起きをすると必ずちょっと良いことがあるという意味です。さてその三文とはいくらでしょう?

実は三文は100円ちょっと。お菓子を買えるくらいですね。この三文とは「ごくわずか」というニュアンスです。わずかしかないとしても得るものがある、ということ。また、もともとは早起きしても三文くらいしか得がないという感じで使われていたともいいます。よく見てみるとお得の得ではなくて「徳」なんです。得と同じ意味合いなので「早起きは三文の得」とも書きます。

早起きにはいろんなプラスの効果があります。自律神経を安定させたりホルモンバランスを整えたり。免疫力を高め、痩せやすい体をつくるとも。なので世界の成功者で早起きを取り入れている方はたくさんいます。バラク・オバマ元大統領やアップル社のティム・クックなど。朝は生産性があがるともいわれていますので、ぜひ生活に取り入れたいですね。

 

成田 ゆめ牧場 GW

ゆめ牧場GW情報(成田ゆめ牧場HPより)

成田ゆめ牧場は5月3日~5日に特別イベントを開催予定! 今年もやります「三文チケット」! 「早起きは三文の徳」皆様ご存知の諺にちなんで「早起きするととってもいいこと」があるチケットなんです。

この3日間成田ゆめ牧場は7:30開園となりますが、開園先着200名様限定で「三文チケット」を無料配布! これを入手すれば、ヤギさんヒツジさんと一緒にラジオ体操! ジャンボうさぎとの記念撮影! ポニーとのふれあい! など、日中は体験できない特別イベントが無料で楽しめちゃいます。

さらに、年数回しか現れない本物の蒸気機関車が駆け巡り、この春生まれの赤ちゃん動物や、ハリネズミ、モルモットたちも待ってます! GWの特別営業時間やイベントはHP等でチェックしてからご来場くださいね!

GW特別企画!「早起きは三文の徳」
配布日時:5/3~5/5、※体操の時間までに配布場所へ来られたお客様対象(先着順)
配布場所:ふれんZOO広場前
配布枚数:各日先着200名
http://www.yumebokujo.com/?p=15368

【ハロー千葉】

Page top