そうめん研究家が語る「そうめんに氷はNG」
公開: 更新:
「草野満代 夕暮れWONDER4」(7月17日放送)では、「そうめん研究家」のソーメン二郎が出演し、『おうちそうめんを10倍おいしくする方法』を解説した。
なぜ「そうめん研究家」になったのか…?
二郎)わたくしの実家は三輪そうめんの里、奈良県桜井市生まれなんです。実家は亀屋植田製麺所でして。最近、そうめん産業が右肩下がりになっていまして。もう一度、そうめんを見直してほしい、という気持ちで活動しています。
草野)(肩書は)「そ道・家元」ということですが…。
二郎)お花は「華道」、お茶は「茶道」でしょ?ならば「そうめん」は「そ道」でしょ、ということで・・・。
ソーメン二郎さんといえば、最近、ネットを騒がせている「そうめんに氷水入れる・入れない論争」の張本人。
草野)ブログとかも結構更新されているんですよね?
二郎)そうなんですよ。で、最近、そうめんに氷水の話題がネットで話題になってまして。
そんな「そ道・家元」で、そうめんを毎日、食べているソーメン二郎に、おうちのそうめんを10倍美味しく食べる方法を聞いた。
【麺にもこだわるべし!】
大事なのは「手延べ麺」を食べるということ。安価で手に入る「機械麺」よりもコシと風味が強く、そうめんそのものを
楽しめるんだとか。おすすめの麺を紹介した。
二郎)この麺、三輪そうめんの『一筋縄』という麺なんです。ノンオイルで、とっても美味しいです。
草野)ずるるっ…うん!たしかに、麺のコシが強くて、とても美味しい!
【そうめんに氷水はNG!】
そうめんといえば、麺の上に氷を何個かおいて、あぁ涼しい…。これがそうめんの醍醐味かと思いきや、実は、そうめんに氷はNGなんだとか。
二郎)「手延べ麺」はコシのある麺なので、そのコシがしっかりしているうちにすぐに食べてほしいんです。お寿司屋さんなんかでも、そうでしょ??なので、氷水で麺をしめた後は、水を切って、氷を乗せず、そのまま食べてほしい。麺に氷を乗せちゃうと、氷の水分を麺が吸っちゃって、ブヨブヨになってしまいますから。
草野)でも、氷を乗せると、見た目に涼しさが加わるんですよねぇ…。
二郎)見た目の涼しさ優先の方は、どうぞご自由にやってください(笑)
【茹でるときは梅干しを使え!】
草野)ほかにも、そうめんを作るときにポイントはありますか?
二郎)実は茹でるときに、お鍋に『梅干し』を一粒入れると、クエン酸の効果で、お湯が弱酸性になって、麺がキューっと引き締まるんです。
草野)それは…知りませんでした!
二郎)おばあちゃんが作るようなすっぱーい梅干しを使うといいです。
【びっくり水は絶対NG!】
二郎)茹でているときに、さし水(びっくり水)する人、いるじゃないですか?あれはNGです。吹きこぼれそうになっても、IHやガスで、火力を調整しましょう。
草野)そうなんですか?
二郎)水を入れると、急激に温度変化して、麺の表面がはげたり、取れたりするんですよ。そうめんのコンディションが悪くなってしまいます。
草野)ちょっと待ってください。わたし、あれ(びっくり水を)やると、麺が引き締まると思っていました!
二郎)お水で温度が下がりますから、びっくりするのはそうめんの方ですよ。
【最強のタレとは?!】
二郎)実はそうめんって、「オリーブオイル」と「お塩」がすごく合うんです。
草野)ええぇ?
二郎)わたしが持ってきた三輪そうめんの「全粒素麺」に、オリーブオイルを3回転半くらいかけて、「真鯛の塩」をパラりとかけます。
草野)ええ~?ほんとに?ちょっと、試食してみますね?んん~~、美味しい!!これは美味しい!私、きょう生放送前にウナギ食べちゃったんだけど、結構イケちゃう!
二郎)ウナギもいいけど、そうめんも!
草野)これは美味しい!みんな、試してほしい!
【美味しいそうめんの作り方まとめ!】
1.沸騰したお鍋に「梅干し」を一粒、いれる。
2.麺を茹でるときのベストな時間は「90秒」。
3.麺は「手延べ麺」、三輪そうめんや全粒素麺がオススメ!
4.茹でたら、氷水でさっとしめて、すぐに水を切り、お皿に盛りつける。氷を乗せないほうがオススメ!
5.つるりといただく!オリーブオイル+塩で、味を変えてみてもGOOD!!
これ以外にも、まさかの「胡麻ドレッシング」をかけたり、「シーチキン」の缶詰を入れたりと、驚きのそうめんの食べ方を紹介した。
草野満代 夕暮れWONDER4
FM93AM1242ニッポン放送 月曜-木曜16:00-17:40
番組情報
素敵な音楽&豊かな暮らしを、あなたに!「草野満代 夕暮れWONDER4」
(放送は2020年7月2日まで)