ニッポン放送「飯田浩司の OK! Cozy up!」(5月27日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。来日したトランプ大統領の5月26日の日程について解説した。

【トランプ米大統領来日・大相撲五月場所千秋楽】米国大統領杯を持ち上げるトランプ米大統領。右は安倍晋三首相=2019年5月26日午後、両国国技館 写真提供:産経新聞社
トランプ大統領来日、猛暑のなかゴルフに大相撲観戦
5月25日の土曜日、令和初の国賓として来日したトランプ大統領は、昨日(26日)安倍総理と千葉県茂原市でゴルフを楽しんだ後、両国国技館で大相撲夏場所千秋楽を観戦し、優勝した朝乃山関にトロフィーを贈呈した。安倍総理は夜は大統領の食の好みを入念に調べ、六本木の炉端焼き店を選定するなど、2人は3食とも食事を共にして親睦を深めたものと見られる。
飯田)ゴルフも定番になりましたし、夜ごはんも含めて3食一緒でした。これ以上ない蜜月アピールです。
須田)この手の外交でいちばん大事なことは何なのかと言うと、ケミストリーが合う。化学反応ということですが、気が合うことがいろいろな交渉をして行く上での大前提として、いちばん重要だと思います。戦後の日米関係のなかで、これまでトランプ大統領と安倍総理の以前に、どの組み合わせがケミストリーの合った日米首脳同士だったのかと言うと、意外にも海部俊樹元総理とパパ・ブッシュ。この2人がいちばん気が合ったとされています。
飯田)そうなのですか。他にも小泉さんとか。
須田)これは相手がドン引きしていましたからね。何とか演出しようとしたのですが。
飯田)それこそ中曽根さんとレーガンさんなんて。
須田)レーガンさんの方がそれほど前のめりではなかった。トランプさんは安倍さんを信頼している状況もありますから。あの自撮り写真も、さも嬉しそうだったではないですか。
飯田)頬を寄せ合っている写真。あんなこと、嫌いな人とはやらないですものね。
須田)オバマさんが日本に来た際、「すきやばし次郎」に行きました。行ったのですが、寿司を食べながらファイルを出して「ここはこうなのだけれど」と、いきなりそこで仕事が始まってしまった。
飯田)オバマさんらしい。
須田)仕事大好きですからね。トランプさんは仕事が大嫌いですから、ここがいちばん重要なのかなと思います。
飯田)A3くらいの用紙にまとめて、図解入りで説明をしないと入って行かない、みたいな話もありますからね。
須田)トップですから。そんな細かいところまであれこれ指示すること無く、大枠を決めるのがいちばん重要なことだと思います。
飯田浩司のOK! Cozy up!
FM93AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00