ゼレンスキー大統領が訪米 「国外へ出た意味は2つある」辛坊治郎が解説

By -  公開:  更新:

キャスターの辛坊治郎が12月22日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナのゼレンスキー大統領が21日、今年2月24日にロシアの侵攻を受けて以来、初めて自国を離れアメリカを訪れ、バイデン大統領と会談するとともに連邦議会で演説したことについて、「国外へ出た意味は2つある」として解説した。

ゼレンスキー大統領が訪米 「国外へ出た意味は2つある」辛坊治郎が解説

米ホワイトハウスで握手するバイデン大統領(右)とウクライナのゼレンスキー大統領=2022年12月21日(ロイター=共同)

ロシアによる侵略後、初めてウクライナを離れアメリカ・ワシントンを訪問したウクライナのゼレンスキー大統領は21日、バイデン大統領との首脳会談の後、連邦議会で上下両院議員を前に演説を行い、アメリカの軍事支援に謝意を示したうえで、支援の継続を訴えた。一方、ロシアのプーチン大統領は21日、国防省の幹部会議で演説し、「ウクライナを軍事支援する北大西洋条約機構(NATO)側が、潜在的な軍事力を積極的にロシアに向けている」と述べ、欧米を批判。「国家主権確保の保障として戦略核兵器を強化していく」と述べた。

辛坊)2月24日のロシアによるウクライナ侵攻以来、ゼレンスキー大統領が海外へ出たのは初めてです。やはり、一国の大統領が海外へ出ることにはリスクがあります。航空機で移動すると、居場所が特定されますからね。下手をすれば撃墜され殺されてしまう危険があります。

この戦争で当初、最も考えられていたシナリオは、ロシアがウクライナの首都キーウ(キエフ)に侵攻し、ゼレンスキー大統領は国外に逃亡、傀儡政権を樹立するというものでした。ところが、ゼレンスキー大統領は逃げずにウクライナ国内に踏みとどまりました。ゼレンスキー大統領にとっては、自国から出ないことがまさに自分の役割であり、アイデンティティーだったはずです。そのゼレンスキー大統領が、ロシによる侵攻以来、初めて国境を越えました。これには2つの意味があります。

1つは、アメリカのバイデン大統領と直接、会談することは、それだけ重要な局面に入っているということです。もう1つは、ゼレンスキー大統領がキーウを離れたからといって、クーデターが起こったり傀儡政権が樹立されたりするようなことはなく、自身の権力基盤は固いという確信があることです。この2つの意味から見えてくるのは、この戦いの行方の鍵はやはりアメリカが握っているということです。

アメリカがウクライナに援助しているお金は桁違いです。既に2兆円分くらいは援助していて、今後も6兆円くらいの援助が見込まれています。最終的には10兆円くらいに上るのではないでしょうか。10兆円といったら、日本の従来の防衛予算の2年分、近い将来の防衛予算の1年分くらいに相当します。アメリカの経済援助と武器支援がなければ、とっくにウクライナは白旗を上げていたことでしょう。

今秋のアメリカ中間選挙では、上院は民主党が何とか多数派となりましたが、下院は共和党が多数派となり、ねじれ状態です。共和党の中には、ウクライナへの経済援助に批判的な声も上がりつつあります。また、トランプ前大統領もロシアのプーチン大統領と良好な関係を保っていました。

ウクライナにとっては、アメリカ連邦議会で予算が否決され、支援を打ち切られては戦えなくなってしまいます。そこで、ゼレンスキー大統領は自らアメリカへ行き議会で演説をすることで、上下院議の心をつかみ支援継続を確かなものにしようとしたわけです。極めて戦略的な動きです。

一方、アメリカでは2024年に大統領選が実施されます。バイデン大統領にしてみれば、ウクライナに多額の援助をすることに対して国内の批判が高まる可能性もあるため、この戦争を23年の後半くらいまでには終わらせたいと考えているのではないでしょうか。アメリカは、地対空ミサイルシステム「パトリオット」をウクライナに供与することになりました。最終的にどのタイミングで停戦ラインをつくり、戦争をやめさせるという鍵はアメリカが握っているということが明らかになりつつあります。

さて、ゼレンスキー大統領がバイデン大統領を訪問したのと同じタイミングで、ロシアの政権与党「統一ロシア」党首のメドベージェフ前大統領が中国・北京を訪れ、習近平国家主席と会談しました。国際社会は実にきな臭いですね。

番組情報

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

月~木曜日 15時30分~17時30分 

番組HP

辛坊治郎さんが政治・経済・文化・社会・芸能まで、きょう一日のニュースの中から独自の視点でズームし、いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です。
[アシスタント]増山さやかアナウンサー(月曜日~木曜日)、飯田浩司アナウンサー(木曜日のみ)

Page top