ジャーナリストの須田慎一郎が9月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。阪神とオリックスによる「関西ダービー」が実現した場合の経済波及効果について解説した。

(左)8回、大山悠輔の適時2塁打で生還した近本光司を迎える阪神・岡田彰布監督(2023年9月8日 甲子園球場)、(右)オリックス・中嶋聡監督(2023年9月1日 エスコンフィールド北海道)=写真提供:産経新聞社
「関西ダービー」が実現すれば関西での経済波及効果は1000億円超え
飯田)日本のプロ野球ですが、阪神とオリックスがそれぞれクライマックスシリーズで勝ち上がれば「関西ダービー」となり、関西球団同士の日本シリーズになります。そうなれば、関西での経済波及効果は1000億円を超えるのではないかという試算が出ています。
須田)阪神がリーグ優勝した翌日、大阪に入りまして、道頓堀や心斎橋界隈を歩いてきました。優勝した翌日だったので、「タイガースファンで埋め尽くされる」という状況ではありませんでしたが、一方では居酒屋さんを覗くと満席状態で、余韻が続いていました。
飯田)一夜明けても。
須田)一夜明けても「続いているな」と思いました。

【プロ野球阪神対広島】8回、大山悠輔の適時2塁打で生還した近本光司を迎える阪神・岡田彰布監督=2023年9月8日 甲子園球場 写真提供:産経新聞社
優勝セールと優勝を肴に「一杯飲みに行く」 ~飲食・購買に関する経済波及効果は大きい
飯田)ある意味、すべての店が優勝セールをやるようなものですからね。
須田)経済効果の話が出ましたけれど、1つは優勝セールです。それに加えて、我々タイガースファンとしては……ジャイアンツファンもそうでしょうが、やはり優勝したから、それをお酒の肴に「一杯飲みに行こうよ」と盛り上がるわけです。飲食・購買に関する経済波及効果はものすごく大きいと思います。
飯田)便乗というか、いろいろな商品が出ていますからね。岡田監督が優勝を「アレ」と表現した言葉とかけて、パインアメが「パインアレ」という商品を出したり。
須田)(阪神の優勝は)18年ぶりですから。こんなことを言うのも何ですが、「次の優勝はいつなのだ」というところを考えると、「記念品を買っておこう」という気になります。
飯田)「このタイミングで盛り上がらなければ、どこで盛り上がるのだ」という話になってしまいますものね。
須田)私も飯田さんに、思わず靴下をプレゼントしてしまいました。
飯田)ありがとうございます。こういう細かい経済波及効果がいろいろなところで出るのですね。きょう、私は大きい「TH(阪神タイガース)」のマークが入った靴下を履いております。
須田)THマークの。

【プロ野球日本ハム対オリックス】オリックス・中嶋聡監督=2023年9月1日 エスコンフィールド北海道 写真提供:産経新聞社
大のタイガースファンの高市早苗経済安全保障担当大臣
須田)土曜日に高市早苗大臣の会合があったので、大阪から奈良に入って面談しました。あの方も大のタイガースファンなのです。
飯田)昔の映像を観ると、阪神のハッピを着て街頭演説に立っていますからね。
須田)経済安全保障担当大臣としても「経済波及効果の一端を担いたい」と言っていたけれど、かなり警備が厳しいです。
飯田)おいそれと甲子園球場には行けないですものね。
須田)居酒屋に行くのもなかなか難しい。
飯田)でも、経済安全保障担当ですから、経済を盛り上げていただきたいですね。