自民党「裏金」問題 昭和から続く悪しき慣習はやめ、個人が強く自由になり、内部での自浄作用を働かせるべき

By -  公開:  更新:

外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。派閥における「カネと人事」の問題について解説した。

家宅捜索を受けた自民党安倍派(清和政策研究会)の事務所が入る建物から出る証拠品を積んだとみられるワゴン車=2023年12月19日午後2時54分、東京都千代田区 写真提供:共同通信社

家宅捜索を受けた自民党安倍派(清和政策研究会)の事務所が入る建物から出る証拠品を積んだとみられるワゴン車=2023年12月19日午後2時54分、東京都千代田区 写真提供:共同通信社

通常国会召集

飯田)1月26日は通常国会の召集日ですが、「政治とカネ」の問題、また小渕優子さんが派閥を出るなど、いろいろ動いていますね。

宮家)長期の海外出張から帰ってきたので、今はまるで浦島太郎状態です。先日、「派閥はなくならない」という原稿を書いたばかりなのに。

飯田)なくならない派閥もあるようですが。

宮家)驚くことばかりです。

政治だけでなく、さまざまな組織の崩壊もあり、感じる「昭和の終焉」

飯田)昔から派閥解消と言われても、なかなか解消されなかったけれど。

宮家)「昭和が終わっていく」と感じます。自民党の派閥だけでなく、例えば大手芸能事務所や歌劇団の話もあったし、アメリカンフットボール部の問題も含めて、たくさんあるではないですか。自民党の派閥も1955年(昭和30年)にできたものですから、徐々に「昭和」的な慣行が壊れていくのでしょうか。90年代に1回政変があって、2007~2008年にもありましたね。

飯田)そうですね。

宮家)自民党の信用、つまり政治の信用が失われていく。しかし、そのなかで野党にどれだけ強い力があるかと言えば、ありません。だから政治は変わらない。変わらないとまた戻ってしまって、そのまま進む。あるとき国民がもう我慢できなくなって、「バターン!」と倒れそうになるけれど、また進むうちに同じようなことになる。今後も「それを繰り返すのか……」と思うのです。

昭和も99年、そろそろ、集団での「カネと人事」は切り離すべき

宮家)もちろん改革するのはけっこうですし、それに水をかけるつもりはないけれど、金に「色」はありません。お金を「綺麗」にして「企業・団体献金をやめましょう」と言っても、完全な透明性などアメリカにもないのですよ。確かに組織による献金は禁止されています。他の国でもそうです。しかし、「アメリカの政治資金が透明か」と言うと、まったく透明ではない。何しろ「企業献金はダメ」と言われたらPAC(政治活動委員会)をつくり、従業員から金を集めてそれを使うのです。それを透明にしたら、今度はスーパーPAC(特別政治活動委員会)ができてしまう。それも実は不透明なものなのです。

飯田)なるほど。

宮家)領収書がいらない金を欲しい人たちがいる限り、そして自分が「お金を払った」と知られたくない人がいる限り、政党や政治家への献金はなくならないと思います。国民が納得するような政治献金の透明化は非常に難しいと思う。しかし、いまは昭和が壊れていく過程なのだから。

飯田)今年(2024年)は昭和に直すと99年だそうですね。

宮家)来年は100年です。もうそろそろ昭和はやめましょうよ。もう少し個人が自由になり、強くなって、言うべきことを言う。内部での自浄作用をしっかりつくらなければいけないと思います。

飯田)集団で「カネと人事」をやってきたところを切り離す。

宮家)そういうことです。

番組情報

飯田浩司のOK! Cozy up!

FM93/AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00

番組HP

忙しい現代人の朝に最適な情報をお送りするニュース情報番組。多彩なコメンテーターと朝から熱いディスカッション!ニュースに対するあなたのご意見(リスナーズオピニオン)をお待ちしています。

Page top