加齢によるちょっとした変化や“あるある”を川柳で募集する新コーナースタート! 『中川家 ザ・ラジオショー』

By -  公開:  更新:

ニッポン放送で毎週金曜に放送中の『中川家 ザ・ラジオショー』内で、ツムラとのタイアップコーナー「あれ?年齢のせいかな?川柳」が9月5日(金)からスタートした。加齢によるちょっとした変化や“あるある”を五・七・五で募集。笑いと共感を届けるコーナーを予定している。本コーナーは、ツムラが展開する「50歳からのフレイル川柳」とコラボしており、番組をきっかけに川柳作りの秘訣を掴んで、番組とコンテストの両方にぜひ応募してほしい。

“笑い”をコンセプトに、ニッポン放送で毎週金曜午後1時から放送している『中川家ザ・ラジオショー』。 9月5日(金)から10月31日までの期間限定で、医療用漢方製剤のリーディングカンパニーであるツムラとのタイアップコーナー「あれ?年齢(とし)のせいかな?川柳」がスタートした。番組で発表されるテーマに沿って、リスナーから「あれ?年のせいかな?」「年とったな~」と感じたことを、おもしろおかしく川柳にしたためて送ってもらうコーナーとなっている。

このコーナーはツムラが展開する「50歳からのフレイル川柳」とのコラボ企画として実現。 「50歳からのフレイル川柳」では部門別に川柳を募集し、グランプリ賞金50万円のチャンスもあるコンテスト企画となっているが、中川家が審査員を務める【中川家 ザ・ラジオ賞】という特別賞も設置されることになった。

コーナー初回の今日の放送では、同じく審査員を務める浮世川柳家のお鶴がゲスト出演。川柳を作るコツをリスナーに伝授した。次回からは、リスナーから寄せられた作品を毎週紹介していく予定だ。そんな次回のテーマは「食事」。「食事」や「料理」にまつわる“年齢のせいかも”と感じたことを川柳で募集する。受付メールアドレスはngk@1242.com

番組はラジオ、そしてスマホやパソコンからはradikoを通じて聴くことができるほか、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴取可能となっている。ぜひコーナーを聴いて川柳づくりの秘訣を掴み、番組と「50歳からのフレイルアクション川柳」の両方に川柳を送っていただきたい。

加齢によるちょっとした変化や“あるある”を川柳で募集する新コーナースタート! 『中川家 ザ・ラジオショー』

【番組概要】
■番組タイトル『中川家 ザ・ラジオショー』
■コーナータイトル「ツムラ presents あれ?年齢のせいかな?川柳」
■放送日時:毎週金曜14時40分ごろ
■放送期間:9月5日(金)~10月31日(金)
■パーソナリティ:中川家
■パートナー:東島衣里
■メールアドレス:ngk@1242.com
■番組公式ハッシュタグ:#中川家ラジオショー

 

番組情報

中川家 ザ・ラジオショー

毎週金曜 13時~15時30分

番組HP

金曜『ザ・ラジオショー』を担当するのは中川家。
番組のテーマはズバリ「笑い」!
兄弟だからこその家族ネタや、身近に転がっているネタの数々を、モノマネなどを交えたト―クでお届けしていきます。
パートナーはアナウンサーの東島衣里が担当し、息の合ったやり取りでお送りします。

Page top