『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

By -  公開:  更新:

Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね【第1281回】

シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。

今回は、11月21日から公開の『TOKYOタクシー』と『金髪』をご紹介します。

『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

画像を見る(全13枚) (C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

『TOKYOタクシー』見知らぬ者同士だった二人の人生が交わった時、奇跡が起きる

『男はつらいよ』シリーズをはじめ、数々の名作映画を生み出してきた山田洋次監督の91作目となる『TOKYOタクシー』。原作は、日本でも大ヒットしたフランス映画『パリタクシー』。

鬱々とした日々を送るタクシー運転手と、人生の終活に向かうマダムの交流を軸に、東京を舞台に繰り広げられる“たった1日”のタクシーの旅を鮮やかに写し出した、珠玉のヒューマンドラマが誕生しました。

『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

『TOKYOタクシー』のあらすじ

妻子と共につましく暮らしている、タクシー運転手の宇佐美浩二。毎日休みなく働いているが、娘の高校の入学金に車検代、自宅の更新費用など、何かと物入りな現実に頭を悩ませていた。

そんな日常に流される中で、宇佐美の元に、ある依頼が舞い込んだ。それは85歳のマダム・高野すみれを、東京・柴又から神奈川・葉山まで送り届けるということ。上品な身なりで快活な印象のすみれだが、年齢を考えると一人暮らしは無理だと感じ、終の棲家として高齢者施設への入居を決めたのだ。

「東京の見納めに思い出の地を巡りたい」というすみれの意向に応えて、寄り道をしながら車を走らせる宇佐美。やがて、すみれは自らの過去を語り始めて……。

『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

『TOKYOタクシー』のみどころ

主演を務めたのは、山田洋二作品には欠かせない存在である名女優、倍賞千恵子。演じた高野すみれ役は、あたり役である『男はつらいよ』のさくらとは真逆のキャラクター。ハイクラスのファッションに身を包み、手にネイルを施した姿は実に艶やか。どことなく謎めいたマダムを好演しています。

そして宇佐美浩二役には、『武士の一分』以来、19年ぶりの山田組参加となった木村拓哉。乗客対応する所作がスマートで「こんなタクシー運転手さんのタクシー、乗ってみたい!」と、心躍る人も多いはず。ちょっぴりぶっきらぼうだけど、家族思いな優しい男性を表情豊かに演じています。

タクシーの中でお互いのことを語り合う様子は、小気味良くユーモアたっぷり。息の合ったお芝居に魅了されること間違いなしですよ。

若き日のすみれを演じた蒼井優をはじめ、迫田孝也、優香、中島瑠奈、神野美鈴、イ・ジュニョン、笹野高史など、実力派俳優たちが顔を揃えているのも見逃せません。

『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

昭和から平成、令和へと移り変わっていく時代を生き抜いてきたすみれの壮絶な人生を通じて、東京の歴史と、そこに暮らす人々の営みが映し出されていくのも、本作の見どころのひとつ。大衆に支持される娯楽映画を作りながら、常に“時代”を撮ってきた山田洋二監督の熟練の技が光ります。

タクシーでの旅が、見知らぬ者同士だった二人にもたらす奇跡とは。映画館のシートに身を埋めて、じっくりと味わってみてください。

『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

(C)2025「金髪」製作委員会

『金髪』これだけ金髪の中学生が並ぶと壮観です!?

中学校教諭の市川が担任するクラスの生徒数十人が、髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは、これは校則への抗議だと主張。問題は学校内だけでなく、教育委員会やメディア、文部科学省まで巻き込む大騒動に。

そんな中、“金髪デモ”の状況を逐一、恋人に愚痴っていた市川は、彼女からも痛烈な一言を浴びせられて……。

 

「第38回東京国際映画祭」で観客賞を受賞。そう言えば、私、八雲ふみねが通っていた中学校でも「地毛証明書」なるものがあったなぁ……。と、過ぎた時代を思い返しながら、その奇抜なストーリー展開に度肝を抜かれてしまった衝撃作『金髪』。

 

ダサくてイタい中学校教師に扮したのは、岩田剛典。社会人として若手でもなければ中年でもない。そんなポジションに差し掛かった自分自身を客観視できていない男の悲哀が伝わってきて、これまでの出演作とは違った表情をみせています。

理不尽な校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSなどの社会問題を背景に、皮肉と愚痴と笑いに満ちた新感覚ムービーです。

『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

<作品情報>
TOKYOタクシー
2025年11月21日(金)から全国ロードショー

出演:
倍賞千恵子 木村拓哉
蒼井優 迫田孝也 優香 中島瑠菜
神野三鈴 イ・ジュニョン マキタスポーツ 北山雅康 木村優来
小林稔侍 笹野高史

監督:山田洋次
脚本:山田洋次 朝原雄三
音楽:岩崎太整
原作:映画「パリタクシー」(監督 クリスチャン・カリオン)
配給:松竹
(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会
公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/tokyotaxi-movie/

『TOKYOタクシー』倍賞千恵子×木村拓哉、山田洋二監督最新作で実写初共演!

(C)2025「金髪」製作委員会

 

<作品情報>
金髪
2025年11月21日(金)から全国ロードショー

出演:
岩⽥剛典
⽩⿃⽟季 ⾨脇⻨ ⼭⽥真歩 ⽥村健太郎 内⽥慈

監督・脚本:坂下雄⼀郎
⾳楽:世武裕⼦
製作:「金髪」製作委員会(クロックワークス/TCエンタテインメント/アミューズクリエイティブスタジオ/パイプライン/クオラス/LDH JAPAN)
制作プロダクション:パイプライン
企画・幹事・配給:クロックワークス
助成:⽂化庁⽂化芸術振興費補助⾦(⽇本映画製作⽀援事業)|独⽴⾏政法⼈⽇本芸術⽂化振興会
(C)2025「⾦髪」製作委員会
公式サイト https://kinpatsumovie.com/

連載情報

Tokyo cinema cloud X

シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信。

著者:八雲ふみね
映画コメンテーター・DJ・エッセイストとして、TV・ラジオ・雑誌など各種メディアで活躍中。機転の利いた分かりやすいトークで、アーティスト、俳優、タレントまでジャンルを問わず相手の魅力を最大限に引き出す話術が好評で、絶大な信頼を得ている。初日舞台挨拶・完成披露試写会・来日プレミア・トークショーなどの映画関連イベントの他にも、企業系イベントにて司会を務めることも多数。トークと執筆の両方をこなせる映画コメンテーター・パーソナリティ。
八雲ふみね 公式サイト http://yakumox.com/

Page top