そもそも何故5月6日がコロッケの日になったのでしょう? 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

By -  公開:  更新:

先週の今日5月6日の『コロッケの日』は、冷凍食品の製造と販売の会社『味のちぬや』さんが定めたものです。

“春の行楽シーズンに、コロッケをご家族で食べて欲しい”
そんな願いと、数字の“5”を“5(コ)”、“6”を“ロ”と読む語呂合わせから、今日5月6日を『コロッケの日』としたそうです。

『味のちぬや』さんでは『コロッケの日』以外にも、こうした“揚げ物にまつわる記念日”をいくつも設けています。

例えば『メンチカツの日』。これは3月7日です。
関西ではメンチカツのことを“ミンチカツ”と呼ぶことが多いのと、“3”と“7”で『3(ミ)7(シチ)』、『ミンチ』の語呂合わせです。

『トンカツの日』。これは10月1日です。
“10”を『トン』、“1”は“1番=勝つ(カツ)”の語呂合わせと“スポーツの秋”、トンカツを食べて元気モリモリ!そして“勝負に勝つ!”という意味が込められています。

『かき揚げの日』。これは11月4日です。
こちらは語呂合わせではなく、11月11日が『麺の日』であることに関係しています。
11月11日は数字の『1』が4つ並んでいますが、これを『うどん』や『お蕎麦』といった麺に見立てています。
かき揚げは麺類に乗せられることが多いので、カレンダーで見た時、11月11日の真上にあるのは11月4日ですので、この日を『かき揚げの日』としたそうです。

そして『カキフライの日』。これは11月21日です。
11月がカキのシーズンであることと、“21”を“2(フ)1(ライ)”と読む、語呂合わせです。

※サムネイル画像「味のちぬや」HPより、本文中画像Wikipediaより
(5/6放送分より)

スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
ニッポン放送 毎週月曜~金曜 朝7:37から(「高嶋ひでたけのあさラジ!」内)
※ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。

Page top