
結成25周年イヤーに突入したRIP SLYMEが5人揃ってオールナイトニッポンに登場! 『RIP SLYMEのオールナイトニッポン』
7月26日(土)のニッポン放送『オールナイトニッポン』は、5人体制でのグループ活動を再開し、結成25周年イヤーに突入したRIP SLYMEがメンバー全員で担当することが決まった。 今年4月に5人体制でのグループ活動再開を…
7月26日(土)のニッポン放送『オールナイトニッポン』は、5人体制でのグループ活動を再開し、結成25周年イヤーに突入したRIP SLYMEがメンバー全員で担当することが決まった。 今年4月に5人体制でのグループ活動再開を…
ニッポン放送が制作するポッドキャスト番組『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』の串カツ田中店舗収録の第1弾が、7月19日(土)17時に配信された。 収録はオープン前の串カツ田中東銀座店で行われた。佐…
ニッポン放送が制作するポッドキャスト番組『島田秀平とオカルトさん!』が、2021年の配信開始から200話を突破したことを記念して、リスナー投票で“最も戦慄した回”を決定する『聴常現象(ちょうじょうげんしょう)キャンペーン…
様々なジャンルで活躍するパーソナリティが週替わりでお届けしている『オールナイトニッポンGOLD』。7月25日(金)は、TUBEのボーカル前田亘輝が一夜限りのパーソナリティを担当する。 今回の特番は、8月6日(水)にTUB…
毎週様々なジャンルのパーソナリティが週替わりで登場する、毎週金曜日の『オールナイトニッポンGOLD』。今夜22時からは、サッカー日本代表の久保建英が一夜限りのパーソナリティを担当する。 今回の特番は、番組が久保選手に「ご…
ニッポン放送にて、お美和子様こと田中美和子がパーソナリティを務める特別番組『田中美和子のサウンドコレクション』が放送されることが決定した。 グッドミュージックを届ける番組『サウンドコレクション』。今回は、ニッポン放送のプ…
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、7月20日放送分の収録が行われ…
ニッポン放送にて、狩野英孝がパーソナリティを務める特別番組『狩野英孝の夏物語』が放送されることが決定した。 今回の特番は、7月21日の海の日当日の放送ということで、「この夏を楽しく過ごす」をテーマに、狩野英孝に加えて、タ…
7月12日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。ラグビー日本代表…
ニッポン放送の看板プロ野球中継番組『ニッポン放送ショウアップナイター』は、7月23日(水)と24日(木)に行われるプロ野球ファン待望の“夢の球宴”オールスターゲーム2025の2試合を実況生中継でお届けする。この2日間は「…
笑福亭鶴瓶が、7月13日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。『踊る!さんま御殿!!』に息子・久田珠丸と親子共演した松嶋尚美が話題に上がった。 松嶋と鶴瓶はトーク番組『きらきらアフロ』にて長年共演してきた仲。『さんま御…
ニッポン放送が配信する大人気ポッドキャスト番組『科学のラジオ~Radio Scientia~』が、このたび書籍化。『雑談でわかる相対性理論』と題し、7月24日(木)にマイナビ出版から発売される。科学の魅力を軽妙なトークで…
ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~』が7月13日(日)に神奈川県三浦市の「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」で開催され、ニッポン放送の人気パ…
■『我ら宇宙の塵』イギリス・ロンドンで39公演 完走! 小沢道成が作・演出・美術をつとめる『Our Cosmic Dust』が、6月2日~7月5日のあいだイギリス・ロンドンのPark Theatreにて上演され、プレビュ…
毎週週替わりのパーソナリティが担当しているニッポン放送・土曜27時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』。来週7月19日(土)は、長濱ねるが生放送で担当することが決まった。 今回6年ぶりの「オールナイトニッポン」へ…
毎週週替わりのパーソナリティが担当している金曜24時からのニッポン放送『オールナイトニッポンX(クロス)』。7月18日(金)は、ホリプロ所属の若手俳優・樋口幸平が生放送で担当することが決定した。 樋口幸平は、2022年に…
ハワイイベント「FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA」が7月18日(金)から21日(月・祝)までの4日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催。個性派ワークショップや、ローカルビールを楽しめるバーをは…
7月12日(土)に「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」(神奈川県三浦市)で開催される「waku-waku海開きイベント」において、ニッポン放送の人気オリジナルポッドキャスト番組「ランジャタイの伝説のひとりぼっち集…
真夏に聴きたい爽やかな曲といえば、やっぱりシティポップ! ヤシの木が並ぶ海岸通りをオープンカーで走れば、助手席の彼女の長い髪が潮風に揺れて、パイオニアのカロッツェリアから自分で作ったオリジナル・カセットのお気に入りナンバ…
終戦から80年を迎える今年、ニッポン放送では戦後80年にまつわる様々な企画をお届けしていく。『山田裕貴のオールナイトニッポン』では、7月28日(月)の放送に映画「木の上の軍隊」で共演する俳優の堤真一がゲスト出演。作品に関…
2025年8月15日で終戦から80年を迎える日本。第二次世界大戦末期、ニッポン放送の本社がある東京・有楽町の東京宝塚劇場では、学徒動員で集められた女学生たちが“日本最後の決戦兵器”と呼ばれる「風船爆弾」の製造に従事させら…
7月18日(金)から21日(月・祝)までの計4日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催される、ニッポン放送が参画するハワイイベント「FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA」。開催が来週に迫ったこのタイ…
昭和元年からちょうど100年目にあたる今年。1954年の開局以来、日本のラジオ文化をリスナーと共に創ってきたニッポン放送では、 8月11日(月・祝)に昭和100年をテーマにした特別企画『昭和100年ステーション』を10時…
終戦から80年を迎える8月、ニッポン放送では、脚本家・倉本聰が「戦争を語る」特別番組を放送する。 戦前に生まれ、戦中に多感な時期を過ごした脚本家・倉本聰・90歳。「戦争とは何か、平和とは何か、幸福とは何か、いま日本に必要…
ニッポン放送の看板プロ野球番組『ニッポン放送ショウアップナイター』では、ペナント争いの行方を占う7月・8月に、“レジェンド勝負師”がゲスト解説として続々登場する。第1弾は高木豊(7月12日)、第2弾は江本孟紀・堀内恒夫(…
ニッポン放送では、事実上の政権選択選挙ともいわれる注目の「参議院議員選挙」の開票速報特別番組『峯村健司と飯田浩司 参院選開票スペシャル』を、投開票日当日の夜、生放送でお送りする。昨年の衆議院議員選挙開票特番『飯田浩司のO…
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで放送中の深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。7月15日(火)は出川哲朗がスペシャルパーソナリティとして生放送で担当することが決定した。 昨年12月24日に出川哲朗…
ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』に7月8日(火)、5人組ガールズグループのLE SSERAFIM が5人揃ってゲスト出演した。 しっかり話すのは今回が初めてだという2組。KAZUHAが中学生のときに観に行った…
7月5日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。この日は伊達が映画…
月に1回、金曜日の夜にお送りしている『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』。松任谷由実がパーソナリティを務め、ユーミンが今思うことや会いたいゲストとともにトークと音楽を届けているが、次回7月11日(金)の放送は、M…