
女優・上白石萌音、念願の“3つの企画”にドキドキ、そして…
2月15日(金)深夜、女優・上白石萌音がパーソナリティを務めるラジオ番組「上白石萌音 good‐night letter」が放送。本人の念願でもあった“3つの特別企画”を発表し、上白石がワクワクする心情を語った。 次回以…

2月15日(金)深夜、女優・上白石萌音がパーソナリティを務めるラジオ番組「上白石萌音 good‐night letter」が放送。本人の念願でもあった“3つの特別企画”を発表し、上白石がワクワクする心情を語った。 次回以…

2019年2月15日(金)、女優・タレントのYOUとお笑いコンビ・三四郎(小宮浩信・相田周二)がパーソナリティを務めるラジオ番組「YOU&三四郎 恋愛見極め人 コレって脈あり!?」が放送。女子の「かわいいね」とい…

ラジオ局ニッポン放送の最長寿番組「テレフォン人生相談」が、1965年1月の放送開始以来、初のイベントニッポン放送開局65周年記念『「テレフォン人生相談」 presents 65歳からの素敵な生き方トークショー』を開催する…

【大人のMusic Calendar】 トミーの愛称で知られる日高富明は1950年の2月22日と2並びの日の東京生まれ(ちなみにガロのマークこと堀内護は前年の生まれだが誕生日は2月2日の2並び)。健在ならば69歳。だが1…

「政井マヤ世界ぐるっとカフェトーク」(2月14日、21日、28日放送)に、女優・草刈民代が出演し、バレリーナ時代から現在の女優としての活動を語った。 <2月14日(木)放送> 草刈民代は、夫・周防監督が豆からひいたコーヒ…

2月7日(木)、ラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。パーソナリティの岡村隆史がゲストの木村祐一と共に、NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」の舞台裏を明…

2月14日(木)深夜放送のラジオ番組『ミュ~コミ+プラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、現在放送中のアニメ『上野さんは不器用』で主役の上野役を務め、声優アイドルユニット・i☆Risにも所属する芹澤優が出演し、声…

2月7日(木)深夜、お笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実、都築拓紀、石橋遼大がパーソナリティを務めるラジオ番組「四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送され、衆人環視の公開生放送…

【大人のMusic Calendar】 『パブリック・プレッシャー/公的抑圧』(Alfa ALR-6033)は、1980年2月21日に発売されたYMOの3rdアルバム、そして初のライヴアルバムである。 新曲を含まない盤で…

ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!)。司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。ケーブ…

【タワーレコードランキング 2019年2月11日~2月17日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2019. 2.11-2.17 1. COSMO : PENTAGON 2. Reason/Never L…

松田聖子の本格ジャズ・プロジェクト、待望の第2弾アルバム「SEIKO JAZZ 2」が2月20日(水)の発売をうけて、ニッポン放送では、2月24日(日)午後7時からこのアルバムを堪能できる特別番組『松田聖子SEIKO J…

大滝詠一、初となるライブアルバム「NIAGARA CONCERT ’83」(3月21日発売)のジャケット写真が公開された。このコンサートを主催したニッポン放送では2月21日(木)に“大滝詠一DAY”を開催。同アルバムより…

2月11日(月)深夜、劇作家の根本宗子と役者兼モデルの長井短がパーソナリティを務めるラジオ番組「根本宗子と長井短のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時~)が放送され、長井があるテレビ番組で彼…

2月13日(水)、ラジオ番組「STU48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に、STU48から岡田奈々、瀧野由美子、福田朱里、田中皓子の4人が生出演した。 この日、STU48のセカンドシングル『風を待つ』が発売された…

2月13日(水)、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46・新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)が放送。同番組スタッフから誕生日プレゼントでもらった冷…

毎週水曜日午後6時から放送のニッポン放送「オリエンタルラジオ 中田敦彦のオールナイトニッポンPremium」。2時間半にわたる“本音”トークの中から、allnightnippon.com編集部が厳選した内容を、中田敦彦の…

2月13日(水)深夜放送のラジオ番組『ミュ~コミ+プラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、メジャー1stフルアルバム『Hell like Heaven』を2月6日(水)にリリースした3人組ガールズバンド・the …

ニッポン放送・毎週水曜深夜1時~放送中の「AKB48のオールナイトニッポン」。今日2月20日の放送は、NHKと民放ラジオ101局による『#このラジオがヤバい』キャンペーンが今週から始まったことを記念して、「AKB48グル…

【大人のMusic Calendar】 1975年2月20日、小林麻美「アパートの鍵」がリリースされた。 筒美京平による第2次三部作の第2弾、70年代アイドルの転換期を象徴するような作品である。彼女のデビュー曲「初恋のメ…

今をときめく俳優・芸人・アーティストが日替わりでパーソナリティを担当している「オールナイトニッポン」。2月26日(火)には一夜限りの『花澤香菜のオールナイトニッポン』が生放送される。 花澤香菜は、幼少期より子役として活動…

ニッポン放送と日本音楽事業者協会が2008年から半年に一度、共同で番組制作を行っている『オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~』。若手芸人が『オールナイトニッポン0(ZERO)』の単発パーソナリティ権を…

2月12日(火)、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO…

2月12日(火)深夜放送のラジオ番組『ミュ~コミ+プラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、ニューアルバム『おとぎ』を2月6日(水)にリリースした、シンガーソングライターのEveが出演し、ライブ以外で顔出しをしない…

【大人のMusic Calendar】 最近のアナログ・レコードのリバイバル現象もあって、デジタル世代の若い音楽ユーザーでもストリーミングや配信一辺倒組を除けば、アナログ・レコードには「A面」と「B面」と呼ばれる表裏の区…

2月11日(月・祝)深夜放送のラジオ番組『ミュ~コミ+プラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)にシンガーソングライターの大森靖子が出演し、大好きなアーティスト「元モーニング娘。道重さゆみ」のファンになったキッカケを語…

【大人のMusic Calendar】 2月18日は森園勝敏の誕生日。65歳になる。 1970年代前半、日本のロックの黎明期、東京にはたくさんの若いバンドがうごめいていた。プロになるということがどういうことなのかはわから…

小野賢章、川上洋平([ALEXANDROS])、工藤大輝(Da-iCE)、菅田将暉、千葉雄大、徳井青空、長濱ねる(欅坂46)、ヤバイTシャツ屋さん、山里亮太(南海キャンディーズ)らがラジオの魅力を語る! 2月18日(月)…

「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」(2月17日放送)では、鶴瓶の深夜の行動が話題となった。 長野で行われていた、映画「閉鎖病棟」の撮影が終了した日のこと。鶴瓶は次の日も仕事があったためすぐに大阪にあ…

2月11日(月)、俳優・菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~)が放送。許斐剛原作の大人気漫画『テニスの王子様』全42巻と、続編の『新テニスの王子様』…