
3/23は『ハレンチ学園』の十兵衛役で当時の少年を虜にした女優・児島美ゆきの誕生日【大人のMusic Calendar】
名作ドラマ『北の国から』でこごみ役を演じた児島美ゆきは、一定の世代にとっては『ハレンチ学園』のキュートな女学生・十兵衛役がなんといっても強烈だろう。その後も『コートにかける青春』や『決めろ!フィニッシュ』といったスポ根モ…
名作ドラマ『北の国から』でこごみ役を演じた児島美ゆきは、一定の世代にとっては『ハレンチ学園』のキュートな女学生・十兵衛役がなんといっても強烈だろう。その後も『コートにかける青春』や『決めろ!フィニッシュ』といったスポ根モ…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.3.13-3.19 1.No Surrender:MAP6 2.Can’t Get Enough/ハナヒラケ:V6 3.シュートサイン:AKB48 …
21日(火)深夜放送の『back numberのオールナイトニッポン』の中で、清水依与吏が母親への想いを語った。 昔のカレンダーや日記、ブログに記していた“忘れられない記憶”をリスナーから投稿してもらう人気コーナー「バッ…
俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ「敦士のオールナイトニッポンモバイル」の第5回が配信され、一人暮らし中の食生活や、妻・結花子に作ってあげたいオススメの手料理について語った。 歌い…
毎週日曜朝に放送中のラジオ番組「魔法のラジオ」のパーソナリティも務める、フルート奏者の横田美穂さん。 フルートというとクラシックのイメージが強いですが、横田さんのフルートはクラシックを奏でるだけではありません。これまでの…
オールナイトニッポン50周年を記念して、今年1月11日からLINE LIVEと連動して実施した「オールナイトニッポン パーソナリティオーディション」で1組の「オールナイトニッポン0(ZERO)」新パーソナリティが決定した…
深夜1時、ビタースウィートサンバのテーマにのって生放送がスタートする「オールナイトニッポン」は、1967年10月2日に放送を開始してから、今年の10月で50周年を迎える。50年に渡り、才能豊かな数々のパーソナリティを見出…
ダニエル・ブーンというと、アメリカ人にとっては胸躍るような響きを持った、特別な名前である。アメリカが独立したのは1776年7月4日のことだが、彼はその少し前からアメリカの辺境に足を踏み入れていった開拓者で、鉄砲の名手。一…
19日(日)夜放送の「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」で、先月行われた番組イベント「ももクロくらぶ xoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!」の感想を、玉井詩織と高城れにが語った。 今年で5回…
39年前の1978年3月21日は矢沢永吉のシングル「時間よ止まれ」がリリースされた日である。キャロル解散を受けて、矢沢がソロデビューしてから3年後のことだった。ソロとなった当初はキャロル時代のファンからとまどいの反応や否…
今から51年前の1966年3月20日にリリースされたジャッキー吉川とブルーコメッツの「青い瞳(英語盤)」(作詞:橋本淳/作曲:井上忠夫)は、売り上げが10万枚を超えるヒットとなり、同年7月に発売され50万枚以上のセールス…
AKB48チームAの入山杏奈がニッポン放送で、一夜限りの生放送冠番組に挑戦する。毎週水曜日深夜1時からの「AKB48のオールナイトニッポン」では、不定期にメンバーと共に出演するも、生放送での一人喋りは全くの初めて。AKB…
16日(木)深夜放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、岡村隆史がオシャレで美意識の高い生活をしていることを語った。 AbemaTV『芸能マル秘チャンネル』の「意識高い系男性芸人ランキング」で、3位に…
明日19日(日)夜放送の「SHE THREE ハートフルタイム 加藤ミリヤのREPROFILE」で、デビューから10年たった今も、多くの女性から愛される加藤ミリヤの魅力に迫る。 加藤は、この春話題のディズニー映画『モアナ…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…
13日(月)深夜1時からの「オールナイトニッポン」に、歌手のYUKIが20年ぶりに一夜限りのパーソナリティとして登場した。 ●20年ぶりのオールナイトニッポン 「こんばんは、YUKIです。初めましてのひとは初めましてです…
あのつぶらな瞳と、すきっ歯を見せた笑顔で見つめられたら…。そんな思いでビートルズの「サムシング」(69年)のプロモーション・ヴィデオを観たビートルズ・ファンは、いったいどれぐらいいるだろうか。ビートルズの“21世紀”のベ…
映画パーソナリティ・コトブキツカサが“映画だけじゃない”話題でしゃべり続けるインターネットラジオ「コトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル」の第29回が配信され、以前語った「芸人の芸歴問題のややこしさ」の続編として、…
14日(火)深夜放送の「back numberのオールナイトニッポン」に、人気アーティストゆずの北川悠仁と岩沢厚治がゲストで登場。この日、初解禁された『サヨナラバス』(ゆず×back number)の制作の裏側が語られた…
1968年3月16日付けの全米シングル・チャートにおいて、オーティス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」が第1位に輝いた。60年代のソウル・ミュージック・シーンを代表するシンガーとして活躍していたオーティスだったが、…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.3.6-3.12 1.ID:UP10TION 2.トーキョーフィーバー:Lead 3.You and I:B1A4 4.BRAND NEW MORNING/ジェ…
欅坂46の4thシングル「不協和音」が、3月17日(金)夜放送のニッポン放送「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」で、銀河系初オンエアされることが決定した。 「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」は、メンバーの平手友梨奈がメ…
俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ「敦士のオールナイトニッポンモバイル」の第4回が配信され、第一子誕生の瞬間に立ち会ったときの様子を振り返り、その喜びや感謝の気持ちを語った。 「あ…
本日3月15日は、「チャッピー」のニックネームで知られる元ザ・ワイルド・ワンズのキーボード奏者・渡辺茂樹の命日(享年63歳)。1951年2月10日生まれ(出身地は神奈川県川崎市)なので、御存命ならば現在66歳になる。母親…
女性お笑いコンビ・Aマッソが、3月11日(土)深夜に、自身初となるオールナイトニッポンRのパーソナリティを担当した。 周りの大人たちが心配してる中、生放送はスタート。その様子は「自転車を初めて乗る子供を見ているときみたい…
12日(日)夜放送予定だった「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」は、ニッポン放送はWBC日本戦生中継の為、残念ながらオンエアがなかったが、本来放送されるはずだった内容を、一部紹介する。 先月、横浜アリーナで行…
10日(金)深夜放送の「宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD」に、俳優の生田斗真が登場し、演じる役柄にNGがないことを明かした。 番組冒頭では、TBS火曜ドラマ『カルテット』で松たか子の夫役を演じている宮藤が撮影の裏…
2⼈組アーティスト・ゆずが、今日14日深夜放送の、ニッポン放送「back numberのオールナイトニッポン」(深夜25:00〜27:00)にゲストとして生出演。先日発表された、ゆず×back numberによるコラボレ…
今週末3月17日(金)から20日(月・祝)の4日間、東京・駒沢オリンピック公園で、第2回「餃子フェス TOKYO 2017」が開催される。 昨年10月、第1回を中野で開催し、5日間で8万人が来場した「餃子フェス」が、さら…
本日、3月14日は杉真理の誕生日。1954年3月14日、福岡県博多区生まれ。63歳になる。齢60を過ぎてもいい意味で変わらない。万年青年(!?)の面持ちのまま、年相応や大人の分別などとは無縁に忙しく動き回る。BOXやPi…