
映画「3月のライオン」完成披露試写会に、神木隆之介、有村架純、倉科カナ、佐々木蔵之介ら豪華キャストが登場!
「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督、「君の名は。」の神木隆之介主演で、連載10年を迎える年に実写映画化される国民的人気コミック「3月のライオン」。 3月18日(土)より【前編】が、4月22日(土)より【後編】が全国公…
「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督、「君の名は。」の神木隆之介主演で、連載10年を迎える年に実写映画化される国民的人気コミック「3月のライオン」。 3月18日(土)より【前編】が、4月22日(土)より【後編】が全国公…
ロック・シンガーであり、かつてはダウン・タウン・ブギウギ・バンドのリーダーとしても活躍、俳優として、さらには作曲家として山口百恵をはじめ数々のアーティストに名曲を提供してきた宇崎竜童。本日2月23日は宇崎竜童の誕生日。2…
俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ番組「敦士のオールナイトニッポンモバイル」の第1回が本日、敦士の41回目の誕生日に、配信スタートした。 過去にニッポン放送で生放送番組を担当してい…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.2.13-2.19 1.TOKYO GIRL:Perfume 2.orion:米津玄師 3.バグっていいじゃん:HKT48 4.すぺしゃるでい:ばってん少女隊 …
現在、SNS上で爆発的な話題となっている、俳優の山崎賢人と女優の飯豊まりえ出演の、スマートフォン「Galaxy S7 edge」のドラマCMのCMソング「どんなときも。」が本日配信リリースされた。CMで使用されている楽曲…
ラッツ&スター、チェッカーズ、中森明菜、荻野目洋子……80年代に数多くのヒット曲を世に送り出した作詞家、売野雅勇は1951年2月22日生まれ、今年で66歳を迎える。本日は売野雅勇の誕生日。 上智大学文学部英文学科を卒業後…
俳優・モデルとして活躍する敦士が、初の冠ラジオをスタートさせることが決定した。 自身41回目の誕生日となる明日2月22日に、インターネットラジオ「敦士のオールナイトニッポンモバイル」をスタートする。現在第一子の誕生を控え…
19日夜放送の「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」で、朝井リョウが、かつてAKB48武道館公演の舞台裏で、高橋みなみの勇姿を目の当たりにした過去を語った。 今回はバレンタイン前後の収録ということで、手作りのチーズケー…
19日(日)夜放送の「柳原可奈子のワンダフルナイト」にモデルで女優の中村アンが登場し、美容・恋愛・結婚などを話題にガールズトークが繰り広げられた。 柳原と中村はフジテレビ系バラエティ番組「#nakedEve」で共演してお…
昭和30年代半ば、石原裕次郎、小林旭に続く第三の男として日活のスクリーンに登場した、和製ジェームス・ディーンこと赤木圭一郎。さらなる活躍が期待されていた矢先、不慮の事故により21歳の若さでこの世を去ったのは、1961年2…
16日(木)深夜放送の「ニューヨークのオールナイトニッポン0(ZERO)」で、パーソナリティのニューヨークが、現役女子高生モデルの池田美優と共演したことが語られた。 ニューヨークの2人は、雑誌『Popteen』の人気カリ…
2月19日(日)札幌ドームにて行われた今冬最大のスポーツの祭典「2017冬季アジア札幌大会」の開会式でDREAMS COME TRUEがスペシャルライヴを披露した。 ドリカムの人気曲「WINTER SONG ~DANCI…
日本のロックとポップスが、さまざまな意味で「豊饒さ」を示し始めた1975年の2月20日、荒井(松任谷)由実の5作目となるシングル「ルージュの伝言」(C/W「何もきかないで」)がリリースされた。 荒井由実がシングルでのNo…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…
16日(木)深夜放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、大量在庫になっていた岡村の番組イベントグッズが、ももいろクローバーZのファンの協力で完売したことに感謝した。 昨年開催された、番組イベント「岡村…
2月14日(火)夜放送の「名取裕子のオールナイトニッポンMUSIC10」で、女優・名取裕子が「地球最後の日に食べたい食事」が語られた。 平日の夜、ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送されている「オールナイトニ…
2月24日(金)放送の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」に、小池百合子東京都知事が生出演することが決定した。 松任谷由実がレギュラーパーソナリティを務め、毎月1回放送されているラジオ番組「松任谷由実のオールナイ…
2月17日が“天使の囁きの日”だなんて知っていました? ここで言う“天使の囁き”とは空気中の水蒸気が凍るダイアモンド・ダストのことで、なんでも北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定したとか。興味のある方はネットなど…
14日(火)深夜放送の『back numberのオールナイトニッポン』で、バレンタイントークが繰り広げられた。 バレンタインデー当日だったこの日、オープニングから本命チョコをいくつもらったことがあるか、バレンタインの印象…
映画パーソナリティ・コトブキツカサが“映画だけじゃない”話題でしゃべり続けるインターネットラジオ番組「コトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル」の第25回が配信された。 番組初回から、「全編フリートークで、その時に話…
故郷・熊本への支援と、熊本地震を風化させないために、毎月1回のペースでチャリティトークライブを行っているくりぃむしちゅー。昨日2月15日夜、「チャリティトークライブ 第9回」を南大塚ホールで開催しました。 昨年6月のニッ…
14日(火)深夜放送の『WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO)』で、WANIMAの新曲「やってみよう」がラジオ初解禁となり、その制作秘話や、人気俳優の菅田将暉と共演したイベント「鬼ちゃんと豆まきNIGHT 20…
流しの双子姉妹として脚光を浴びたこまどり姉妹は、1959年にレコード・デビューして以来、今も現役で歌い続けている。やはり双子デュオで同期だったザ・ピーナッツがとうの昔に引退し、さらにふたりとも世を去ってしまったことを思う…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.2.6-2.12 1.EMMA:NEWS 2.Good Boy Bad Girl/ピーナッツバタージェリーラブ:カントリー・ガールズ 3.ドラマよりもドラマティ…
女優・石原さとみが15日、都内で開催されたトヨタの新型「プリウスPHV」発表会に出席。同車のボディカラー「スピリテッドアクアメタリック」をイメージした、ブルーのドレスを身にまとい登壇した。 ほぼ毎日、車に乗っているという…
12日(日)夜放送の『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』で、玉井詩織と佐々木彩夏が罰ゲームをかけ、連想ゲームで勝負した。 人気コーナー「労働の部屋」は、労働につきものの“汗”をかくために、ももクロのメンバーが…
ザ・カーナビ―ツのシングル4作目「泣かずにいてね」は初めてプロの作曲家に委ねた作品だった。その曲を提供してくれたのはザ・タイガーズのデビュー曲から作詞家の橋本淳とのコンビで作品を提供していた新進の人気作曲家〈すぎやまこう…
12日夜放送の「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」で、朝井リョウが、つんく♂の歌詞に隠された哲学や、その天才っぷりについて熱く語った。 先週の放送では「つんく♂の歌詞には、食欲・性欲・承認欲求が描かれている」というテ…
大人気アーティスト・ゆずのデビュー20周年を記念したオールタイムベストアルバム『YUZU 20th Anniversary ALL TIME BEST ALBUM ゆずイロハ1997-2017』が、4⽉26⽇(水)に発売…
1972年(昭和47年)の本日2月14日オリコンチャートのトップに立ったのは、ペドロ&カプリシャスのファーストシングル「別れの朝」である。 69年暮れから70年初頭にかけて14週間オリコンチャート首位を独走した皆…