ニュース

飯田浩司辛坊治郎篠原裕明自民党総裁選青山繁晴安倍元首相銃撃ジョセフ・クラフト佐々木俊尚須田慎一郎新行市佳

“痴情のもつれ”を火消しできず大ダメージに ~「彭帥事件」は中国・習近平体制が抱える問題の症例

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月14日放送)に朝日新聞編集委員で元北京・ワシントン特派員の峯村健司氏が出演。月刊「文藝春秋」にも寄稿した彭帥事件の真相について解説した。 消えた中国テニス選手、彭帥…

いま、独裁者のいる3つの国と「直面」しているのが日本 ~前世紀にしがみついている危機感の無さ

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月16日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。ロシアの国営テレビの職員が放送中にスタジオで反戦を訴えたというニュースについて解説した。 ロシア国営テレビ職員が放送…

「ロシア側につくのか否か」中国に踏み絵を迫る 米中高官の対面会談の「大きな意味」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月14日放送)に朝日新聞編集委員で元北京・ワシントン特派員の峯村健司が出演。イタリアのローマでの米ジェイク・サリバン大統領補佐官と中国の外交トップの楊潔篪政治局員の会…

新型コロナは「スペイン風邪」のようにこのまま忘れられてしまうのか ~「ウクライナ情勢」の陰に隠れ

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月16日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。山際新型コロナ対策担当大臣が18都道府県の「まん延防止等重点措置」の扱いを3月16日にも判断すると述べたというニュー…

ロシア向けの「取引停止要請」だけでは足りない ~日本に欠ける健全な暗号資産への取り組み

ロシア向けの「取引停止要請」だけでは足りない ~日本に欠ける健全な暗号資産への取り組み

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月15日放送)に経済アナリストのジョセフ・クラフトが出演。金融庁と財務省が日本国内の暗号資産(仮想通貨)交換業者30社に対して行った、ロシアとの取引停止要請について解…

ロシアの軍事侵攻下、いま行うべき中国への対策「2つのポイント」 ~約7時間に及んだ米中高官会談

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月15日放送)に経済アナリストのジョセフ・クラフトが出演。3月14日にローマで行われた米中高官会談について解説した。 米中高官会談 米国のサリバン大統領補佐官(国家安…

再生可能エネルギーの加速化、原発再稼働の議論をするべき ~ロシアへのエネルギー依存度を下げるために

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月15日放送)に経済アナリストのジョセフ・クラフトが出演。「トリガー条項」凍結解除の必要性を述べた公明党・山口代表の発言について解説した。 公明党・山口代表が「トリガ…

UAEを取り込むことができなかったバイデン政権の「失敗」 ~ロシアのウクライナ侵攻で

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月15日放送)に経済アナリストのジョセフ・クラフトが出演。岸田総理が参議院予算委員会の集中審議のなかで、国連安全保障理事会の改革に意欲を示したというニュースについて解…

Page top