結局どうなの?ラーメンって日本食?それとも中華料理?
公開: 更新:
ラーメンの歴史を解説。ラーメンは中華料理? 日本食?
「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「ラーメンの歴史」と、「新京成ラーメン得々スタンプラリー」の話題だ。
日本人が大好きなラーメン。特に、寒い季節にラーメン屋さんは賑わいますね。
コンビニには年中カップラーメンが並び、有名ラーメン店とコラボすれば話題になります。インスタントラーメンは家でも手軽に調理できますので、ひとり暮らしの強い味方。
昨今では独自の進化を遂げて、味噌・しょうゆ・塩・とんこつだけでなく、実にさまざまな味が楽しめるようになりました。塩レモンラーメンやトマトラーメンなんて夏に食べたくなるものから、パインラーメンやアイスクリームラーメンなど衝撃を受けるものもあります。
こんなに色濃い文化を持つラーメンは海外でも「Ramen」と呼ばれて知られており、“日本食”として親しまれています。けれど、ラーメンは「中華そば」や「中華麺」とも呼ばれており、日本ではなく中国を感じますね。
テイストもこってりしていて、日本よりも中国寄りな気が……そこで、ラーメンは日本食なのか中華料理なのかを調べてみました。
まずは、そもそもラーメンとは何なのかをご紹介します。
ラーメンとは?
ラーメンとは、中華麺・スープ・具を合わせた麺料理。中国では“日式拉麺”と呼ばれている
ラーメンとは、中華麺とスープと具を合わせた麺料理です。英語ではRamenともChinese noodlesとも言われています。
なら、中華料理なんじゃ……とも思いますが、中国では“日式拉麺”と呼ばれています。
そんなラーメンには、どんな歴史があるのでしょう?
ラーメンの歴史は?
ラーメンの歴史は、明治時代の横浜中華街から始まったといわれている
ラーメンの歴史は、一説には明治時代の横浜中華街から始まったといわれています。ラーメンのルーツは、そのころに生まれた麺料理です。
その後1910年、浅草区に日本人経営者の尾崎貫一が日本人向けの中華料理店「淺草 來々軒」を開きました。横浜中華街にいた中国人料理人12名を雇った淺草 來々軒は、大人気となりました。その主力メニューが、南京そば・支那そばなどと呼ばれたラーメンです。
ラーメンは日本の地で、中国人の料理人の手によって生まれた
つまり、ラーメンは日本の地で、中国人の料理人の手によって生まれたのですね。
それから日本に続々と庶民的な中華料理店が生まれ、約100年の歴史の中でアジアの麺料理とは異なる日本独特の麺料理に発展していきました。
中国の麺料理は刀削麺やジャージャー麺が有名だが、ラーメンとは雰囲気が違う
そういえば、肉じゃがも東郷平八郎がイギリスで食べたビーフシチューが忘れられずに海軍につくらせたことがはじまり。今ではすっかり日本の食卓の味ですよね。いろいろな海外の文化を吸収して独自のものにしていく、日本らしい食の歴史です。
ちなみに中国の麺料理には厨師が麺を切っていく刀削麺や北京のジャージャー麺などがあり、やっぱり日本のラーメンとは雰囲気が違います。
まとめ ~ラーメンの歴史が始まったのはどこ?
ラーメンの歴史が始まったのは中国ではなく、日本です。
そもそもラーメンとは中華麺・スープ・具を合わせた麺料理で、中国では“日式拉麺”と呼ばれています。
ラーメンのルーツは明治時代、横浜中華街の麺料理。1910年、浅草の日本人向けの中華料理店「淺草 來々軒」で横浜中華街からやって来た中国の料理人がラーメンを生み出し、日本で独自の進化を遂げました。
つまり、ラーメンは日本の地で、中国人の料理人の手によって生まれたのです。
ラーメンのことを考えていると、お腹が空いてきませんか? 思い切りラーメンが食べたい方へ、素敵なお知らせがあります。
新京成ラーメン得々スタンプラリー(2017年イベント終了)
さて、これから北風が身にしむ季節ですね~。そんなとき、美味しいラーメンはいかがでしょうか?
2017年12月15日(金)まで、新京成ラーメン得々スタンプラリーを開催中! ふなっしーが選んだ新京成沿線のラーメン店、12店舗を巡り、スタンプを集めましょう!という企画です。
参加するには、駅にある応募はがきがついたチラシにラーメン店の最寄駅のスタンプを押し、お店でラーメンを注文して、替え玉や煮玉子トッピングなど、そのお店ならではのサービスを受けていただきます。
そして3店巡って応募した方の中から、抽選で300名様にふなっしーの丼ぶりとレンゲをプレゼント。更に、12店舗すべてを巡った方には、もれなくふなっしー丼ぶりとレンゲをプレゼントいたします!
公式サイトには、それぞれのお店の特徴や味へのこだわりが記載され、最寄駅からの地図も乗っていますよ。この機会に千葉であなたのお気に入りの一杯を食べてみてくださいね!
新京成ラーメン得々スタンプラリー
開催期間:2017年10月1日(日)~12月15日(金)参加の流れ
(1)駅スタンプを押す
※ラーメン店最寄り駅のみ(2)ラーメンを注文してお店のサービスを受ける
※注文時、駅スタンプ押印カード呈示
※サービス内容については、参加店舗の紹介欄をご覧ください(3)ラーメン店のスタンプを押してもらう
抽選でもらうなら・・・ 3駅・3店巡って応募
確実にもらうなら・・・ 12駅・12店巡って応募スタンプラリー参加店舗はこちら
【ハロー千葉】