40歳を過ぎて母から貰った手紙で気づかされたこと
公開: 更新:
「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(2月17日放送)に日本小児科学会の高橋孝雄会長が出演。「気づくことの大切さ」について語った。
淵澤)高橋さんは「もって生まれた才能は必ず開花する」という信念のもと、ある程度の年齢から始めたものがあるそうですね。
高橋)マラソンです。始めるなりフルマラソンに出ました。これまで3時間半を切らなかったことは、ほとんどありません。
自見)すごい!
淵澤)以前、子供の頃は運動があまり好きではなかったというお話でしたね。
自見)球技が苦手だとおっしゃっていました。
高橋)球技や団体競技が苦手だというだけで、自分は運動が苦手だと決めつけていたのかもしれません。人から無理やり進められて、50を過ぎて始めたマラソンが実は自分に向いていたし、自分にいろいろなことを教えてくれると初めて学びました。
20代、30代で始めていたらどんなに楽しかったか? という考えもありますが、僕は50までとっておいてよかったと思います。忘れていた財布から2万円が出て来たような感じです。昔、気づいていたら、とっくに使い果たしていたと思います。
自見)新たな発見の連続ということですね。
今回のテーマは「気づきの大切さ」。高橋先生は40歳を過ぎて、お母さまのお手紙で大事なことを気づかされたそうです。そのお手紙を読ませていただきますね。
貴方は頭のいい子で、物事を先に先に読む人です。その結果として貴方に口答えできない人がいるはずで、貴方を恨んだり反発する人はそういう人達です。貴方がそんなことで人から恨まれるとしたら、それは、私は悲しくてしょうがない。どうか自分の考えは変えなくてもいいから、物腰の柔らかい、そういう人柄だという人になって欲しい。
高橋)この手紙の最後に「私はいつ死ぬか分からないよ。だから読んだら捨てなさい」と書かれていました。でもその手紙を何年もとってあります。たぶん、僕が気づくことを待っていたのだと思います。うちの母は僕の仕事の様子など何も知らなかったはずです。でも言い当てていますね。
自見)母は偉大ですね。
高橋)それを教授になる少し前のタイミングで気づかせてくれたのが、やっぱり母親なのでしょうね。それまでは一言も言わず…。でもマラソンならともかく、こんな大事なことを40過ぎても気づいていないということで、母はそっと指を伸ばして僕の遺伝子のスイッチを入れたのではないですかね。
自見)スイッチ、入りました?
高橋)すぐには入りませんでした(笑)。だから未だに手紙をとってあるのです。
すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト
FM93AM1242ニッポン放送 日曜 6:04-6:13
番組情報
この番組は、子育てで日々奮闘しているママやパパ、そしておじいちゃん、おばあちゃん、ご近所さんなど、子育てに関わる皆様に、役立つ情報を提供してゆく子育て応援プログラムです。
ナビゲーター:尾木直樹 アシスタント:淵澤由樹(フリーアナウンサー)