安くて高機能な鍋で、冬を乗り切ろう!
公開: 更新:
大人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の家電コーディネートも手掛けた家電コーディネーター・戸井田園子が、卓上で使えるコンパクト鍋を紹介した。

ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」
戸井田は1月14日のニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」に出演。同番組ではこの週、『1万円以下で買うことができる すごく便利な冬家電』と題して特集しており、この日は戸井田が鍋を紹介した。

※画像はウィナーズ株式会社のプレスリリースより
鍋の中で人気があるのは「おひとりさま鍋」。その中で戸井田のオススメが、レコルトのポットデュオ(8,800円)。1〜2人用の大きさで見た目が可愛い。機能面でも「煮る」以外に「焼く」「蒸す」などいろんなパーツがあり、いろんなバージョンを楽しむことができるのが特徴。帰りが遅い旦那さんのために1人分出す時や、夜遅くまで頑張る受験生に最適。

※画像は小泉成器株式会社のプレスリリースより
2つ目は「電気圧力鍋」。材料を入れてボタン一つで美味しい料理ができてしまう「ほったらかし家電」の代表格で、前年の2倍くらいの勢いで売れているという。「炊飯器の料理版と思っていただくとわかりやすい」とのことだが、この中で戸井田のオススメが、コイズミのマイコン電気圧力鍋 KSC-3501/R(9,480円)。電気圧力鍋の中では破格に安い。