社員という“基盤”が未来をつくる!? ノンデスクワーカーの転職支援プラットフォームとは?

By -  公開:  更新:

未来をつくるスタートアップ企業にフォーカスし、パーソナリティの宇垣美里がスタートアップ企業の挑戦や革新的なアイデアに迫り、それぞれの「夢」を深堀りしていくポッドキャスト番組『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』の第26回が7月1日(火)に配信された。

社員という“基盤”が未来をつくる!? ノンデスクワーカーの転職支援プラットフォームとは?

第26回のゲストには株式会社ROXXの代表取締役社長である中嶋汰朗が登場。中嶋が率いるROXXは、「Zキャリア」という転職支援プラットフォームを展開。主に職歴が少ない未経験者を対象に、正社員としての就職機会を提供するサービスで、アプリから“3分登録”で求人が届くシステムや、キャリアアドバイザーとの連携機能など、使いやすさも徹底追求している。

「Zキャリア」のターゲット層は、非正規雇用・低所得層などで、中嶋は「自由な働き方」や「ロックな生き方」への憧れを認めつつも、「長期的に見ると“基盤”がないと人生が苦しくなる」と語った。正社員と非正社員では、年齢と共に広がる所得格差があり、それに対応する仕組みこそが「Zキャリア」の存在理由だという。

さらにROXXでは、企業の採用リスクを下げるオンライン完結型のリファレンスチェックサービス「back check」も展開中。「個人と企業、双方が安心して就職・採用に進める“信頼のインフラ”を目指している」と中嶋は意気込んだ。

そんな中嶋は、学生時代ロックバンドでのデビューを本気で目指していた経歴の持ち主。音楽活動に挫折し、そこから自分の“生き方”を見つめ直したことで起業を決意。「就職経験のないまま友人たちと起業に挑戦し、最初の数年は失敗の連続だったが、多くの助言に耳を傾けながら転機を掴んでいった」とこれまでを振り返った。

『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』は毎週火曜午前6時頃、ニッポン放送PODCAST STATIONほか各ポッドキャストアプリで配信中。

社員という“基盤”が未来をつくる!? ノンデスクワーカーの転職支援プラットフォームとは?

【番組概要】
番組名:『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』
パーソナリティ:宇垣美里
配信日時:毎週火曜日 6時頃
配信先:ニッポン放送PODCAST STATION (https://podcast.1242.com/)、Apple、Spotify、AmazonMusic等各種Podastアプリ
番組メールアドレス:sun@1242.com
番組ハッシュタグ:#スタートアップニッポン

 

Page top