Webシステムの操作を分かりやすく!誰でも簡単に操作ガイドをあと付けできる「テックタッチ」の仕組み

By -  公開:  更新:

未来をつくるスタートアップ企業にフォーカスし、パーソナリティの宇垣美里がスタートアップ企業の挑戦や革新的なアイデアに迫り、それぞれの「夢」を深堀りしていくポッドキャスト番組『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』の第39回が 9月30日(火)に配信された。

Webシステムの操作を分かりやすく!誰でも簡単に操作ガイドをあと付けできる「テックタッチ」の仕組み

第39回のゲストにはテックタッチ株式会社 代表取締役CEOの井無田 仲が登場。同社は入力フォームなどのWebシステムの操作を分かりやすくガイドするデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」を展開している。

「テックタッチ」はたとえば、オンラインで役所の手続きをする際や、ネット通販で商品の選択画面に進んだ際などに目にする「ここにフルネームを入力してください」「このボタンを押すと完了します」といったポップアップ型の操作ガイドを、改修を一切せずにノーコードで“あと付け”できる国内シェアNo.1サービスだ。すでにユーザー数は800万人を超えており、大手企業・有名企業などでも続々と導入されている。

宇垣は「インターネットが当たり前となっている時代だからこそ、うまく対応できないユーザーもいるが、ガイド画面の表示はそうした人への助けになりますね」とサービスの重要性に納得していた。続けて宇垣から「開発にはどのくらい時間がかかりましたか?」と問われると、井無田は「4〜5年かかりました。既存のシステムに後付けでアレンジが効くようにするシステムであったため、想定以上に難航しました」と開発過程を振り返った。

宇垣は「デジタルに対する距離感は人によって違う中で、このようなサービスが普及することで心理的なハードルを下げられますね」とコメント。井無田も「それが狙いです」と答え、今後は企業システムへの標準組み込みや、自治体・公共サービスへの展開も視野に入れていると明かした。

『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』は毎週火曜午前6時頃、ニッポン放送PODCASTSTATIONほか各ポッドキャストアプリで配信中。

Webシステムの操作を分かりやすく!誰でも簡単に操作ガイドをあと付けできる「テックタッチ」の仕組み

【番組概要】
番組名:『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』
パーソナリティ:宇垣美里
配信日時:毎週火曜日 6時頃
配信先:ニッポン放送PODCAST STATION (https://podcast.1242.com/)、Apple、Spotify、AmazonMusic等各種Podastアプリ
番組メールアドレス:sun@1242.com
番組ハッシュタグ:#スタートアップニッポン 

Page top