
山崎育三郎 初の番組イベント開催に5,000人が集結
2018年10月13日(土)に東京国際フォーラム ホールAにて、山崎育三郎自身初の番組イベント『ニッポン放送 「山崎育三郎のI AM 1936」 presents THIS IS IKU 』が開催された。 今回のイベント…

2018年10月13日(土)に東京国際フォーラム ホールAにて、山崎育三郎自身初の番組イベント『ニッポン放送 「山崎育三郎のI AM 1936」 presents THIS IS IKU 』が開催された。 今回のイベント…

10月8日(月)深夜、俳優の菅田将暉がパーソナリティを務めるラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)が放送。菅田や松坂桃李と同じ事務所に所属する俳優の中村倫也(ともや)が、10月15日(月)放送の同番…

10月8日(月)深夜、劇作家の根本宗子と役者兼モデルの長井短(ながい みじか)がパーソナリティを務めるラジオ番組「根本宗子と長井短のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が放送され、先日音楽フェスのMCを務…

10月8日(月)深夜放送のニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』に、大阪・寝屋川発のガールズロックバンド yonigeのごっきん(Bass/Chorus)と牛丸ありさ(Vocal/Guitar)が出演し、牛丸の遅刻癖が話題に…

監督・演出家の平野眞が、黒木瞳がパーソナリティの番組「あさナビ」(ニッポン放送)に出演。フジテレビで放映中のドラマ『黄昏流星群』について語った。 黒木)今週のゲストは監督・演出家の平野眞さんです。 平野監督といえば、主な…

【大人のMusic Calendar】 1981年(昭和56年)の本日10月15日は、柏原よしえ(現・芳恵)の7枚目のシングル「ハロー・グッバイ」の発売日。例によって、この曲にまつわるちょっとしたお話を取りまとめて振り返…

「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(10月14日放送)では、番組中にオンエアする曲に関するエピソードを紹介した。 相手役の上柳昌彦アナウンサーの喉の調子が悪く、かすれた声になっていた。鶴瓶もまた“だみ声”と呼ばれるような特徴的…

10月7日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送)に、佐々木彩夏、高城れにが出演。ももクロのシングル曲『あんた飛ばしすぎ!!』のMVで、佐々木が披露した“昭和のレディース姿”…

『超高速!参勤交代』シリーズで、これまでになかったユニークな視点で時代劇の新しいジャンルを開拓し、大ヒットを収めた土橋章宏原作の傑作時代小説「引っ越し大名三千里」。星野源が主演を務め、高橋一生、高畑充希が共演し、『のぼう…


10月13日の「八木亜希子LOVE & MELODY」(10月13日放送)に、ライターでドラマウォッチャーの、大山くまおが出演し、「秋ドラマ続けて観るなら、この作品!」を解説した。 この秋は恋愛ドラマが多い。ゆっ…

10月8日(月)夜放送のラジオ番組『ココリコのオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)で、パーソナリティのココリコ・遠藤章造と田中直樹が“渋滞”にまつわるトークを展開。そこから遠藤がタモリから聞いたという格言…

「報道部畑中デスクの独り言」(第91回)では、ニッポン放送報道部畑中デスクが、20年前の記者会見について解説する。 先月、女優・三田佳子さんの次男・高橋祐也容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました(その後、起訴…

Marunouchi Bright Christmas 2018 ~ 北欧から届いたクリスマス with Yuming ~ 11月8日(木)に行われる「丸ビル」のクリスマスツリー点灯式に、松任谷由実の登場が決定した。 &…

「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報に合わせて耳より情報を紹介する。今回は、イオンモール千葉ニュータウンで開催される「いんざいふるさとまつり」の話題だ。 「おせんべい」がなぜ丸く作られているか、ご存知でしょうか? おせ…

10月5日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送され、長濱が地元・長崎県の五島列島で経験した、海やプールにまつわるエピソードにつ…

10月5日(金)深夜、三代目J Soul Brothersの山下健二郎がパーソナリティを務めるラジオ番組「三代目J Soul Brothers山下健二郎のオールナイトニッポン」が放送。現在配信中のドラマ「Love or …

10月2日(火)、お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ番組「中川家のオールナイトニッポンPremium」(ニッポン放送)が放送され、礼二がときどき話すというキングコング・西野亮廣とのやり取りについ…

10月5日(金)深夜、お笑いコンビ三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が放送。2人が若手漫才師日本一を決める「M-1グランプリ2018…

10月5日(金)、宮藤官九郎がパーソナリティを務めるラジオ番組「宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD」が放送され、ゲストに登場した俳優の阿部サダヲが、映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』…

10月5日(金)深夜、女優・上白石萌音がパーソナリティを務めるラジオ番組「上白石萌音 good-night letter」が放送。同番組が10月から新たに静岡放送でも放送されることとなり、それを受けて上白石が改めて自己紹…

10月15日(月)深夜3時から放送の、劇作家の根本宗子と役者兼モデルの長井短(ながい みじか)がパーソナリティを務めるニッポン放送「根本宗子と長井短のオールナイトニッポン0(ZERO)」に、フットボールアワー岩尾望のゲス…

10月19日(金) 深夜1時から放送のニッポン放送「三代目 J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」は『三代目×GENE×RAMPAGE!3ユニット集結!~秋の夜長の相談スペシャル~』と題し、ゲ…

【大人のMusic Calendar】 そのルーツは「紙芝居」「貸本」の時代にまで遡るという、水木しげるの漫画を原作とする妖怪アニメ作品『ゲゲゲの鬼太郎』。その第1作目がテレビ放送されたのは1968年1月3日から1969…

10月4日(木)深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、パーソナリティの岡村隆史が写真週刊誌のカメラマンにマークされて、ナーバスになっていると語った。 先日、仕事で大阪だ…

10月4日(木)、よゐこ・有野晋哉と濱口優がパーソナリティを務めるラジオ番組「よゐこのオールナイトニッポンPremium」(ニッポン放送・木曜18時~20時30分)が初回放送を迎えた。番組後半にはよゐこと仲の良い同期芸人…

10月4日(木)深夜、お笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実、都築拓紀、石橋遼大がパーソナリティを務めるラジオ番組「四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が放送され、2週後の10月18日(木)に行われる…

10月4日(木)深夜放送のニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』に、トライアングルガールズユニット・TrySailのメンバーとしても知られる声優の麻倉ももが出演し、先日リリースされた自身初のソロアルバムのタイトルが『Peac…

様々なミュージカルを輩出してきたショービスの激戦区ニューヨークのオフ・ブロードウェイの傑作「アルターボーイズ」その日本初演から10年、2019年3月20日(水)〜4月7日(日)における新宿FACEでの10周年…

【大人のMusic Calendar】 アイドルという存在が今のような形になったのは、新三人娘(小柳ルミ子、南沙織、天地真理)出現で、そしてそれを決定的にしたのが、花の中三トリオ(森昌子、桜田淳子、山口百恵)だ。その強力…