
5月24日は「西野七瀬のオールナイトニッポン」ほか、ニッポン放送の3番組連続で「1Day乃木坂46スペシャル」を実施!
人気アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーが、 3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢」リリースを記念して、リリース当日の5月24日(水)にニッポン放送深夜の人気3番組に続々登場することが決定した。メンバーが出演する…
人気アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーが、 3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢」リリースを記念して、リリース当日の5月24日(水)にニッポン放送深夜の人気3番組に続々登場することが決定した。メンバーが出演する…
2016年の初夏、参院選が行なわれた翌日の7月11日にもたらされたのは、伝説の双子デュオとして一世を風靡したザ・ピーナッツのひとり、伊藤ユミが5月18日に亡くなっていたという訃報だった。享年75。姉の伊藤エミは2012年…
俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ『敦士のオールナイトニッポンモバイル』の第13回が配信され、敦士が、フジテレビ系『めちゃ×2イケてるッ!』でドッキリに掛けられたときの心境と、自身…
『アイドルマスター SideM』出演の声優が、落語へ2回目のチャレンジ 2016年1月、アニメ『昭和元禄落語心中』をきっかけに神田明神でスタートした「声優落語天狗連」も今回でついに10回目! 5月6日、本家の落語会も多く…
5月17日(水)、千葉県の幕張メッセで行われた『第1回コバック車検甲子園』。このイベントは、車検でおなじみのコバックの各店舗を代表する技術者たちが、車検の技術や接客などを競い合うというもの。全国から精鋭たちが集まり、互い…
5月20日(土)・21日(日)の2日間、静岡県・富士スピードウェイで開催されるミュージック&キャンプ・フェス「BLUE SKY HEAVEN(ハーレーダビッドソン主催)」。 1998年から毎年開催され、昨年は9000人が…
15日(月)深夜放送の「ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)」で寺内ゆうきが、菅田将暉が主演する映画『帝一の國』のスタンディと写真を撮るため、都内を大捜索したことを語った。 番組ではランパンプスの寺内が、月曜…
12日(金)深夜放送の「上白石萌音 good‐night letter」で、パーソナリティの上白石萌音が、7月19日(水)にNHK BSプレミアムで放送されるドラマ『ガタの国から』の撮影で訪れた、現地のエピソードについて…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.5.8-5.14 1.血、汗、涙:防弾少年団 2.サイハテアイニ/洗脳:RADWIMPS 3.SHAKE:CNBLUE 4.RAINBOW ~私は私やねんから~…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。 5/…
5月17日は、知名度の高さに準じた活躍をしたとは必ずしも言えない俳優/監督、デニス・ホッパーの誕生日である(1936年生まれ/2010年5月29日に死去。74歳)。キャリアが順風満帆でなかった理由は、『アラスカ魂』(60…
今年1月に初の日本武道館単独公演を成功させた5人組ボーカル&ダンスグループのDa-iCE(ダイス)が、今年1月17日のDa-iCE結成日に開催した、悲願の日本武道館単独公演を完全収録した、6/14(水)発売のLI…
14日(日)夜放送の「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」で、前回の番組終了間際に朝井が挙げた、「食事は人目に触れてもOKなのに、なぜ性行為はダメなのか?」という疑問についてトークした。 この度、別番組でギャラクシー賞…
14日(日)夜放送された「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」で、有安杏果が、過去、福岡県のホテルのお風呂で起きたハプニングを明かした。 現在、ももいろクローバーZは全国47都道府県ツアー『ももいろクローバーZ…
12日(金)深夜放送の「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、実家暮らしの相田が、朝は母に起こしてもらい、身の回りの世話もしてもらっていることを語った。 冒頭、5月7日まであったゴールデンウィークについて話し、…
12日(金)深夜放送の「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」に、演出・脚本家の樫田正剛、16人組ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」から岩谷翔吾と藤原樹の3人がゲストで登…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。 5/…
1988年5月16日はBOØWYのラストアルバム『LAST GIGS』がオリコンで1位を獲得した日である。 改めて説明するまでもなく、BOØWYは80年代を代表するロックバンドだ。シングルやアルバムを次々にミリオンヒット…
FM93AM1242ニッポン放送のお昼の番組『土屋礼央レオなるど』 5/15(月)の放送に“惚れてまうやろ~”でお馴染み、お笑いコンビ・Wエンジンのチャンカワイが登場! 女子のキュンとする言動に“惚れてまうやろ~”と叫ん…
11日(木)深夜放送の「SUPER BEAVER 渋谷龍太のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、渋谷が腰に付けた“鍵の束”について、岡村に質問されたことを話題にあげた。 番組冒頭から渋谷は、「いやぁ・・・聞いてた?聞…
映画パーソナリティ・コトブキツカサが“映画だけじゃない”話題でしゃべり続けるインターネットラジオ番組「コトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル」の第37回が配信され、アイドルグループ・BiSについて語った。 冒頭から…
11日(木)深夜放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、買いものに訪れたホームセンターで、長江健次と遭遇したことを語った。 「これね、ちょっと感動したんですけど…」と、先日、“ベランダの目隠し”を買い…
「せっかくみんなが来てくれるんだから、あれも食べたそうだった、これも飲みたそうだったな、といろいろ詰め込んだらひどいことになりました(笑)」と西川が話したように、昨年5月13日にデビュー20周年を迎えたT.M.Revol…
2015年7月7日にはミリオンセールスを記録したオールタイムベストアルバム「私のドリカム」発売、2016年7月7日には裏ベストアルバム「私だけのドリカム」発売と毎年夏に盛り上がりを見せるDREAMS COME TRUEが…
昭和の一時期、結婚式の披露宴における祝歌として定番だった「世界は二人のために」は、実力派シンガーとして名高い佐良直美の記念すべきデビュー曲。当初はチョコレートのCMソングとして作られたフレーズが拡大され、フル・ヴァージョ…
【イベントレポート⑥】 2017年3月19日、ニッポン放送イマジンスタジオにて、吉田尚記&中村繪里子によるトークライブ「本格雑談 くちをひらく」第3弾が開催された。 IT批評家・尾原和啓さんをゲストに迎えて、90分以上に…
【イベントレポート⑤】 2017年3月19日、ニッポン放送イマジンスタジオにて、吉田尚記&中村繪里子によるトークライブ「本格雑談 くちをひらく」第3弾が開催された。 今回(第5話)は、SXSWで知り合った、吉田アナと、尾…
毎週土曜日15:30から放送中のFM93AM1242ニッポン放送『スイスイサタデー~カロ・ソリーゾ!』 今日5/13(土)に相撲大好き芸人・キンボシの西田淳裕さんが登場! 西田さんはYouTubeで『幕内力士歌2016』…
【イベントレポート④】 2017年3月19日、ニッポン放送イマジンスタジオにて、吉田尚記&中村繪里子によるトークライブ「本格雑談 くちをひらく」第3弾が開催された。 今回(第4話)では、吉田アナの思う「アナウンサー」と、…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…