
「第3回WBSCプレミア12」スーパーラウンド以降の侍ジャパンの戦いを完全実況生中継!『ニッポン放送ショウアップナイター』
開局70周年を迎えたニッポン放送の看板プロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」は、2024年のシーズンキャッチを「熱(あつ)ラジ! いつでも みんなのプロ野球」とし、さらに熱い野球中継をお届けしている。そして…

開局70周年を迎えたニッポン放送の看板プロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」は、2024年のシーズンキャッチを「熱(あつ)ラジ! いつでも みんなのプロ野球」とし、さらに熱い野球中継をお届けしている。そして…

ニッポン放送の人気番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(月~木曜 13時~)と『中川家 ザ・ラジオショー』(金曜 13時~)の初の「ネット局」が決定。来る9月30日(月)から、愛媛県・Fnam 南海放送でも同時放送されること…

ニッポン放送では、9月16日(月) 14時00分から『地球のためにできること ~楽しくアクション!SDGs』を放送する。SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を控え、SDGsについて、気候変動…

月曜から土曜まで、曜日替わりで別々のパーソナリティが担当するニッポン放送の『オールナイトニッポンPODCAST』。 10月から火曜日のパーソナリティを男性ブランコ(浦井のりひろ、平井まさあき)が担当することが決定した。番…

2021年4月にスタートした名物野球トークプログラム『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル ラジオペナントレース』が、今年もプロ野球シーズンオフのレギュラー番組として、土曜の夜に帰って来る。 プロ野球をこよなく愛す…

2024年3月までレギュラー番組として放送された『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』が、この秋、レギュラー番組として再び不死鳥のごとく復活することが決定。ラジオ界屈指の名コンビ「鶴光&美和子」が、再びお茶の間に生放…

これまでスペシャルなパーソナリティが週替りで担当してきた月曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』だが、10月からは“月替わり”でパーソナリティが担当していくことが決定した。 月替わりになって最初の一か月…

自民党総裁選に出馬を表明した、加藤勝信元官房長官が9月11日(水)、ニッポン放送のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』に生出演。 外交安全保障政策のほか、自身が会見で表明した所得倍増について、その具体的なプ…

昨年11月にデビュー45周年を迎えた竹内まりやが、ニッポン放送開局70周年を記念し、『オールナイトニッポン』特別番組を担当することが決定した。これまで『オールナイトニッポン』へのゲスト出演はあるが、パーソナリティを務める…

世界の優れた芸術家に贈られる高松宮殿下記念世界文化賞(公益財団法人 日本美術協会主催)の第35回受賞者が、9月10日(日本時間10日18時)、東京、ロンドン、パリ、ローマ、ベルリン、ニューヨークの各都市で発表された。 今…

9月9日(月)荘口彰久がパーソナリティを務める「ケーダッシュセカンドプレゼンツ 輝く未来のアスリート アスヤン!~若いアスリートを全力応援~」(ニッポン放送・毎週月曜21:00~21:30)が放送。 ゲストは小川凜佳。 …

自民党総裁選に出馬を表明している、石破茂元幹事長が9月10日(火)ニッポン放送のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』に生出演。 解散時期、政治改革についての考え方などについて語った。 注目が集まる自民党総裁…

毎週スペシャルなパーソナリティが週替りで担当している月曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。9月16日(月)は、 RachelとMamikoの友達2人組で結成されたラップユニットchelmicoが担当…

笑福亭鶴瓶が、9月8日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。空港で起きた“一瞬怖かった”遭遇について語った。 「この前ね、前をパジャマでコロコロ持って歩いてるひとがいたんですよ」昼間の…

9月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって、アイドルグループの日向坂46が「ひなたフェス2024」を宮崎県で開催し、計4万人を動員した。「日本のひなた」とも呼ばれる同県とは、デビュー当初からつながりの深い日向坂46。会…

藤井貴彦の初のレギュラーラジオ番組『藤井貴彦 Saturday Night Buzz』がニッポン放送でスタートする。 今春、フリーアナウンサーとして新たな一歩を踏み出した藤井。アナウンサー生活30周年を迎えた今年5月には…

前明石市長の泉房穂、初めての冠番組『泉房穂の情熱ラジオ』がニッポン放送でスタートする。 泉はこれまで、ニッポン放送の各番組にゲスト出演をしたり、パーソナリティのピンチヒッターとして番組を担当。リスナーからの反響がとても大…

2024年9月8日(日)、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記が、東京大学大学院に合格したことを発表した。この日、吉田は東京大学で開催された、アニメ『邪神ちゃんドロップキック』のイベントにMCとして出演。そのなかで自身が2…

シンガーソングライター・キタニタツヤがパーソナリティを務める『キタニタツヤのオールナイトニッポンX(クロス)』。『オールナイトニッポン MUSIC WEEK』の初日である9月9日(月)の放送では、ギタリストの三井律郎をゲ…

政策アナリストの石川和男が9月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送Podcast番組「石川和男のポリシーリテラシー」に出演。日本の創薬力低下について、専門家と議論した。 日本国内の製薬企業による新しい薬を創り出…

9月7日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。富澤が、単独ライブ…

今年7月にニッポン放送が開局70周年を迎えたことを記念し、2年ぶりに開催される『オールナイトニッポン MUSIC WEEK』。9月9日(月)~9月14日(土)の一週間、深夜25時からの『オールナイトニッポン』と24時から…

Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね【第1203回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…

政策アナリストの石川和男が9月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送Podcast番組「石川和男のポリシーリテラシー」に出演。欧米などの海外ではすでに使われている治療薬が、日本では未開発あるいは未承認のため使えな…

ニッポン放送に新しく加わったスポーツアナウンサー・小林玄葵(こばやし・しずき)が、9月8日(日)に放送される『ニッポン放送ショウアップナイタープレイボール』で“マイクデビュー”を飾ることが決定した。今後はさらに研鑽を重ね…

ニッポン放送のポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPODCAST」。月曜日から土曜日まで毎日配信中で、土曜日は人気お笑い芸人が月替わりで担当している。 この度、10月土曜日のパーソナリティがゆりやんレトリィバァに決定…

今年7月にニッポン放送が開局70周年を迎えたことを記念し、2年ぶりに開催される『オールナイトニッポン MUSIC WEEK』。9月9日(月)~9月14日(土)の一週間、深夜25時からの『オールナイトニッポン』と24時から…

2024年10月2日発売の乃木坂46 LIVE Blu-ray & DVD『MIZUKI YAMASHITA GRADUATION CONCERT』のジャケットアートワークが公開された。 今回の完全生産限定盤は、…

「報道部畑中デスクの独り言」(第382回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回も前回に続き、日本の宇宙開発の歩みについて。 この夏の日本の宇宙開発、今回はロケットの動きです。以前小欄でもお伝えしましたが、…

先月、日向灘の地震をきっかけに、「南海トラフ地震臨時情報」が初めて出され、巨大地震への注意が呼びかけられました。南海トラフ地震へ向けて、昔の教訓を若い世代に語り継いでいる男性がいます。 それぞれの朝は、それぞれの物語を連…