上柳昌彦

「上柳昌彦」に関する記事一覧ページです。

大沢悠里 初登場が決定! ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』

大沢悠里 初登場が決定! ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』

ニッポン放送一番の早朝番組『上柳昌彦 あさぼらけ』に、レジェンドラジオパーソナリティの大沢悠里が満を持して登場する。 上柳昌彦と大沢悠里がラジオ番組で対談するのは、2019年に上柳が『大沢悠里のゆうゆうワイド土曜日版』に…

放送人グランプリ2024 優秀賞受賞 ニッポン放送報道スペシャル『関東大震災から100年…112歳の証言と未来への提言』

放送人グランプリ2024 優秀賞受賞 ニッポン放送報道スペシャル『関東大震災から100年…112歳の証言と未来への提言』

2023年12月31日に放送されたニッポン放送報道スペシャル『関東大震災から100年…112歳の証言と未来への提言』が「放送人グランプリ2024」の優秀賞を受賞。5月25日(土)に行われた贈賞式に、ナレーションを担当した…

勇気を振り絞ってドアを開けるとそこは……『観る』『飲む』『語る』ワクワクする小さな映画館を開いた若者の“映画愛”

勇気を振り絞ってドアを開けるとそこは……『観る』『飲む』『語る』ワクワクする小さな映画館を開いた若者の“映画愛”

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 映画『キューポラのある街』の舞台、埼玉県川口市。鋳物工場は郊外に移り、今はタワーマンションが建ち並んでいます。 川口駅東口を降りると、賑やかな商業エリアが広がり、昭和…

まちの本屋さんを、何とか残したい! 熊野大社参道の由緒ある書店・三代目の強い思い

まちの本屋さんを、何とか残したい! 熊野大社参道の由緒ある書店・三代目の強い思い

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 山形県の置賜(おきたま)地方にある南陽市。平安時代からの歴史を誇る湯のまち・赤湯と、同じく平安時代から続く熊野大社の門前町・宮内に代表される、主に2つの地域からなる、…

あの歌声が令和に蘇る 越路吹雪を敬愛するシャンソン歌手の“追っかけ魂”が実を結ぶ

あの歌声が令和に蘇る 越路吹雪を敬愛するシャンソン歌手の“追っかけ魂”が実を結ぶ

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 高円寺の“お坊ちゃん”だったというソワレさん。小学校に入る前から、新宿が“遊び場”だったそうです。小学生になると、アイドル歌手・河合奈保子さんの“追っかけ”になり、「…

誕生100周年のいま、ブーム再燃 「木彫り熊」と“格闘”することになった学芸員の“探求心”

誕生100周年のいま、ブーム再燃 「木彫り熊」と“格闘”することになった学芸員の“探求心”

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 1960代から70年代にかけて、大きなリュックサックを背負いながら、広い北海道を汽車に揺られて旅をした、「カニ族」と呼ばれた若者たちがいました。そんな北海道を旅した人…

商店街に響く、29歳「包丁研ぎ師」の研ぎ音 見た目にもこだわって仕上げる「信頼と実績」

商店街に響く、29歳「包丁研ぎ師」の研ぎ音 見た目にもこだわって仕上げる「信頼と実績」

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 神奈川県・三浦半島の、ほぼ中央に位置する「衣笠」。JR横須賀線「衣笠駅」を降りてすぐの所に、全長250mほどのアーケードが続く「衣笠仲通り商店街」があります。この商店…

森高千里、連日登場! ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』ウルトラヒットの道標

森高千里、連日登場! ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』ウルトラヒットの道標

ニッポン放送の早朝番組『上柳昌彦 あさぼらけ』に森高千里が4月15日(月)から連日登場する。 番組パーソナリティの上柳昌彦と森高千里が番組で対談するのは、これが初めてとなる。 ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』4月15…

「自分が食べておいしい」と感じたものだけを売る! 東京・早稲田のある商店主の“まちづくり”へのこだわり

「自分が食べておいしい」と感じたものだけを売る! 東京・早稲田のある商店主の“まちづくり”へのこだわり

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 春は桜並木が美しい、東京の神田川。近くを走る都電の終点・早稲田駅から、早稲田大学の大隈講堂にかけて続く商店街、「大隈通り商店会」には、飲食店や弁当屋さんをはじめ、多く…

地元・大田区の風景にも変化が 世界を目指すバスケチーム「アースフレンズ東京Z」

地元・大田区の風景にも変化が 世界を目指すバスケチーム「アースフレンズ東京Z」

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 ニッポンの技術を支える町工場が集まった、東京・大田区。区役所がある蒲田の商店街には、職人さんの胃袋を満たす餃子やとんかつなど、ボリュームたっぷりで庶民的な美味しい飲食…

徳光和夫、ニッポン放送『あさぼらけ』に連日登場!「拝啓・徳光和夫先輩、上柳昌彦です」

徳光和夫、ニッポン放送『あさぼらけ』に連日登場!「拝啓・徳光和夫先輩、上柳昌彦です」

徳光和夫が、ニッポン放送の早朝番組『あさぼらけ』に1月29日(月)~2月2日(金)の5日間、連日登場する。 ウルトラヒットの道標 特別編 「拝啓・徳光和夫先輩、上柳昌彦です」~ニッポン放送『あさぼらけ』 1月29日(月)…

キューバ大使館から「表彰」も 日本でラテン音楽広めた「東京キューバンボーイズ」

キューバ大使館から「表彰」も 日本でラテン音楽広めた「東京キューバンボーイズ」

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 戦後、進駐軍向けのラジオ放送から、ジャズでもタンゴでもハワイアンでもない、いままでに聴いたこともない陽気な音楽が流れてきました。それが中南米発祥の「ラテン音楽」です。…

令和6年能登半島地震のいまの声を届ける ニッポン放送 特別番組『上柳昌彦と谷川恵一のオールナイトニッポンGOLD』

令和6年能登半島地震のいまの声を届ける ニッポン放送 特別番組『上柳昌彦と谷川恵一のオールナイトニッポンGOLD』

ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで毎週金曜日に週替わりパーソナリティが担当する『オールナイトニッポンGOLD』。1月19日(金)は、『上柳昌彦と谷川恵一のオールナイトニッポンGOLD』と題し、ニッポン放送のパー…

累計発行部数1万部を突破した、ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』初の番組本「居場所は“心(ここ)”にある」 年末年始も全国リスナーからの反響をよび、更なる重版(第4版)が決定!

累計発行部数1万部を突破した、ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』初の番組本「居場所は“心(ここ)”にある」 年末年始も全国リスナーからの反響をよび、更なる重版(第4版)が決定!

発売から2週間弱で累計発行部数1万部を突破した、ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』初の番組本 『居場所は“心(ここ)”にある』が、年末年始も全国のリスナーからの熱い反響をよび、更なる重版(第4版)が決定した。 『居場所…

Page top