竹下登元総理の実家、酒造撤退から再出発 新たなお酒が「最高金賞」に
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 平成の新しい元号が発表された昭和最後の日から、間もなく35年となります。当時は竹下内閣で、総理大臣は島根県出身の竹下登さんでした。 竹下元総理のご実家といえば、造り酒…
「上柳昌彦」に関する記事一覧ページです。
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 平成の新しい元号が発表された昭和最後の日から、間もなく35年となります。当時は竹下内閣で、総理大臣は島根県出身の竹下登さんでした。 竹下元総理のご実家といえば、造り酒…
2024年1月1日(月)午前5時~8時、『上柳昌彦 内田雄基 あさぼらけ 新春スペシャル お正月の居場所は心(ここ)にある』がニッポン放送で生放送された。普段は『上柳昌彦 あさぼらけ』として1時間半(月曜日のみ1時間)放…
株式会社アニバーサリーの代表取締役でパティシエの本橋雅人さん、ブランドマネージャーの前島ゆみさんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦 あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力 今朝も元気にい…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 『青森の温泉めぐり』というガイドブックがあります。出版社は青森市にある有限会社「グラフ青森」。本州最北端の出版社です。 「グラフ青森」の社長は、下池康一さん・73歳。…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 群馬県下仁田町にお住まいの彫刻家、三輪途道さん・57歳。三輪さんは中学生のころ、「仏像」に魅かれて彫刻に興味を持ちました。修学旅行の奈良・法隆寺で「百済観音像」を初め…
ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』初の番組本『居場所は“心(ここ)”にある』が、11月30日に発売され、3日で重版(第2版)、13日で再重版(第3版)が決定。全国のリスナーからの熱い支持を集め、累計発行部数1万部を突破…
目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように『音の出る信号機』を設置するためのチャリティキャンペーン「ニッポン放送 第49回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のLINE公式スタンプ配信が決定した。 ニッポン放送『第…
ニッポン放送平日朝一番手の番組『上柳昌彦 あさぼらけ』。2016年3月28日に放送開始した同番組が、本日2023年12月8日(金)に2,000回放送を達成。当日の放送では、上柳昌彦と縁のある、笑福亭鶴瓶、久保田利伸、新内…
ニッポン放送『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』に松本明子、上柳昌彦がゲスト出演する。 ニッポン放送『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』12月13日(水)~15日(金)18時~生放送 1970年代に『オールナイトニッポン』で…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 今回は、「スウェーデントーチ」をご紹介します。 スウェーデントーチとは丸太に切り込みを入れ、なかから燃やすことで1本の丸太がストーブになったり、コンロになったり……い…
ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』初の番組本『居場所は“心(ここ)”にある』の発売記念トーク&サイン会が、12月3日、ニッポン放送イマジンスタジオで開催。サプライズゲストとして、新内眞衣も駆け付けた。 7年半前の番組誕…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 江戸時代、「越すに越されぬ大井川」と詠まれた大井川が流れる静岡県島田市。街の中心部、旧東海道の近くに「林入寺」という曹洞宗のお寺があります。 今年(2023年)、この…
元プロサッカー選手で上級食育アドバイザーの小泉勇人さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦 あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力 今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送 毎週月・金曜 …
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 齋藤悌子さん(88)は昭和10年、沖縄・宮古島に生まれました。ご本人に伺うと、特に歌が好きな少女ではなかったそうです。 戦時中は台湾に疎開。戦後は沖縄本島で暮らし、那…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 東京・小平市、西武新宿線・花小金井駅の近くにこの秋、居酒屋さんが開店しました。店の名前は「久重」。和モダンを基調とした店内は何となく懐かしい、ホッと落ち着く空間。店の…
11月12日(日)、ジョン・レノンの名曲を冠にする世界で唯一のラジオスタジオであるニッポン放送「イマジンスタジオ」でスペシャルイベント「imagine studio 2023 ザ・ビートルズ ラストソングと新たな聖典 赤…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 ニッポン放送「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組本『居場所は“心”にある』(11月30日発売)内では、3人のリスナーの物語をご紹介しています。しかし、候補に上がったもののペ…
ニッポン放送イマジンスタジオで「imagine studio 2023 ザ・ビートルズ ラストソングと新たな聖典 赤と青のヒミツ」が開催される。この模様が、11月20日(月)の『上柳昌彦 あさぼらけ』でオンエアされること…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 大きな団地が建ち並ぶ東京のベッドタウン、千葉市稲毛区に1軒のお店があります。 名前は「ぷりんと工房・小仲台店」。ひと昔前はよくあった、フィルムの写真を現像してくれる「…
ニッポン放送早朝の人気番組『上柳昌彦 あさぼらけ』。2016年春にスタートし、放送開始から7年半を迎えたこの番組にとって初となる“番組本”『居場所は“心(ここ)”にある―ニッポン放送 上柳昌彦 あさぼらけ―』の発売が決定…
高雄病院理事長・江部康二先生が、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦 あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力 今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送 毎週月・金曜 朝5時25分頃)にゲスト出…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 10月は「乳がん啓発ピンクリボン月間」です。日本では毎年9万人以上が新たに「乳がん」になっており、女性がかかる「がん」のなかでもトップです。 30代から増え始め、40…
10月20日(金)、伊集院光がパーソナリティを務めるラジオ番組「伊集院光のタネ」(ニッポン放送・毎週火曜~金曜 17時30分~18時)が放送。伊集院が、昭和のバラエティ番組における“あるある話”について語った。 この番組…
10月19日(木)、伊集院光がパーソナリティを務めるラジオ番組「伊集院光のタネ」(ニッポン放送・毎週火曜~金曜 17時30分~18時)が放送。伊集院が、最近経験したショックな出来事を明かした。 この番組では、ホームページ…
ニッポン放送で『谷村新司 まぁるい日曜日』(2009年1月~2012年3月)や『谷村新司のオールナイトニッポンGOLD』(2014年11月7日)などで番組パーソナリティを務めた谷村新司さんの訃報を受けて、ニッポン放送では…
ニッポン放送早朝の番組『上柳昌彦 あさぼらけ』に、きたやまおさむが連日登場する。きたやまはミュージシャン・作詞家、そして精神科医という顔を持つが、番組では、そんなきたやまの多面的な魅力をたっぷりと引き出していきながら、今…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 国道18号・通称「アップルライン」が南北に通る、長野市の長沼地区。一面に広がるりんご畑には赤い実がいくつもなり、所々にある黄色くなった田んぼでは、稲穂が首(こうべ)を…
渡辺謙がニッポン放送の『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』、『サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー』、『上柳昌彦 あさぼらけ』にゲスト出演し、阪神の優勝話から、大河ドラマ、東日本大震災の話などを熱く語る。 『高田文…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 低予算・過酷・無計画な旅番組『水曜どうでしょう』……若き大泉洋さんと鈴井貴之さんが出演し、いまでも人気番組として地方のテレビ局で再放送されています。 そのエンディング…
管理栄養士の道江美貴子さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦 あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力 今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送 毎週月・金曜 朝5時25分頃)にゲスト出演…