
ニッポン放送初の英語・語学学習ポッドキャスト番組! 初回は「ハイキュー!!」の名セリフを紹介!
ニッポン放送が制作するオリジナルポッドキャスト番組として、全編英語による初の英語教養番組『Anime English Club with Sally Amaki』の第1回が5月13日(火)に配信された。 パーソナリティを…
「ニッポン放送インフォメーション」に関する記事一覧ページです。
ニッポン放送が制作するオリジナルポッドキャスト番組として、全編英語による初の英語教養番組『Anime English Club with Sally Amaki』の第1回が5月13日(火)に配信された。 パーソナリティを…
昭和100年にあたる2025年。昭和という時代は、大正の終わりに発生した関東大震災からの復興とともに歩みだした。ニッポン放送では昭和100年を「防災100年の歴史」として捉え、2025年の1年間を通し、リスナーとともに防…
ニッポン放送が制作するオリジナルポッドキャスト番組『ランジャタイ国崎の伝説のひとりぼっち集団』 が、 5月13日(火)より『ランジャタイの伝説のひとりぼっち集団』としてリニューアルする。 パーソナリティは、グレープカンパ…
未来をつくるスタートアップ企業にフォーカスし、パーソナリティの宇垣美里がスタートアップ企業の挑戦や革新的なアイデアに迫り、それぞれの「夢」を深堀りしていくポッドキャスト番組『宇垣美里のスタートアップニッポン powere…
「科学を知れば、普段の生活がより楽しくなる」をモットーに、ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記と国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータで芸人の黒ラブ教授が様々な「科学」について深く掘り下げていくポッドキャスト番組『科学…
月に1回、金曜日の夜にお送りしている『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』。松任谷由実がパーソナリティを務め、ユーミンが“今一番会いたい”ゲストとともにトークと音楽を届けているが、次回放送となる5月16日(金)には…
毎週週替わりのパーソナリティが担当するニッポン放送・金曜24時からの『オールナイトニッポンX(クロス)』。5月16日(金)は、4人組ポップスバンド『レトロリロン』が生放送で担当することが決定した。 レトロリロンは、202…
フリーアナウンサーの田﨑さくらがパーソナリティを務める『SBI FX トレード presents田﨑さくらのStep Up!My LIFE』。5月5日(月)の放送には、番組パートナーを務める経済アナリストのジョセフ・クラ…
アイドルグループ・Rain Treeがパーソナリティを務めるニッポン放送『Rain Treeのラジオ予備校』(地上波番組は毎週日曜25時30分から10分間放送、ポッドキャスト版は毎週木曜18時頃から配信中)、初の番組イベ…
7月19日(土)〜21日(月祝)に東京・東急シアターオーブ、7月23日(水)に大阪・NHK大阪ホールで上演する、ブロードウェイミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の生みの親であるジョン・キャメロン・ミッチ…
ニッポン放送が制作するオリジナルポッドキャスト番組として、全編英語による初の英語教養番組『Anime English Club with Sally Amaki』が2025年5月にスタートする。 パーソナリティを担当する…
毎週スペシャルなパーソナリティが週替りで担当している土曜日27時からのニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。5月17日(土)は、中高生を中心に幅広い層から絶大な支持を得るシンガーソングライターの手がクリーム…
毎週金曜日の22時から週替りでスペシャルなパーソナリティが担当している『オールナイトニッポンGOLD』。5月9日(金)は“麦わらの一味”のキャストがパーソナリティとして出演し、『麦わらの一味のオールナイトニッポンGOLD…
ニッポン放送で放送中の深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。 5月13日(火)の『オールナイトニッポン0(ZERO)』は、今、大注目のガールズグループ「HANA」がメンバー全員揃ってパーソナリティを担当することが決…
古田敦也が『ニッポン放送ショウアップナイター』に初登場。5月9日(金)に神宮球場で行われる東京ヤクルトスワローズと読売ジャイアンツの一戦で、スペシャルゲスト解説を務める。 放送開始から59年目を迎えた、ニッポン放送の看板…
未来をつくるスタートアップ企業にフォーカスし、パーソナリティの宇垣美里がスタートアップ企業の挑戦や革新的なアイデアに迫り、それぞれの「夢」を深堀りしていくポッドキャスト番組『宇垣美里のスタートアップニッポン powere…
これまで多くのパラスポーツについて取材をしてきたニッポン放送アナウンサーの新行市佳がパーソナリティを務める1時間の特別番組『Road to Dream パラアスリート』が5月6日(火)15時30分からニッポン放送で放送さ…
ニッポン放送アナウンサーで様々なカルチャーを追求し、マンガ大賞の発起人にも名を連ねる吉田尚記がパーソナリティを務める、マンガに特化したポッドキャスト番組『マンガのラジオ』。5月4日(日)配信の203回からはゲストに漫画家…
毎週スペシャルなパーソナリティが週替りで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。5月10日(土)は、4月に放送された「決戦!お笑い有楽城」でチャンピオンに輝いたヒロ・オクムラが生放送で担当…
毎週週替わりのパーソナリティが担当している金曜24時からのニッポン放送『オールナイトニッポンX(クロス)』。5月9日(金)は、グレープカンパニー所属のお笑いコンビ「TCクラクション」が担当することが決定した。 2019年…
矢沢永吉がパーソナリティを務める特別番組『矢沢永吉 I’m happy』が5月6日(火・休)11時30分からTOKYO FMとニッポン放送にて同時オンエアされる。今回の特番は、6月に横浜赤レンガ倉庫で開催される矢沢永吉ソ…
ニッポン放送では、今年も5月31日(土)・6月1日(日)に開催される「日比谷音楽祭 2025」の魅力を生放送でお伝えする特別番組『Road to 日比谷音楽祭2025』を5月8日(木)に放送する。 「日比谷音楽祭」は、日…
上方落語界で人気の若手の一人、おかっぱ頭とよく通る高い声がトレードマークで、NHK新人落語大賞を受賞後、全国区の人気で独演会ではチケットが完売する桂二葉が、冠ラジオ番組のパーソナリティを担当することが決定した。特別番組『…
ニッポン放送では、今年8月16日(土)・17日(日)に開催される日本を代表する音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」の魅力をお届けするスペシャルプログラム『SUMMER SONIC 2025 TALK …
テレビプロデューサーの佐久間宣行がパーソナリティを務めるニッポン放送の特別番組『佐久間宣行 いや、連休終わるってホントですか?』が、来週5月5日(月・祝)14時から放送される。ゲストに、佐久間がプロデューサーを務める番組…
未来をつくるスタートアップ企業にフォーカスし、パーソナリティの宇垣美里がスタートアップ企業の挑戦や革新的なアイデアに迫り、それぞれの「夢」を深堀りしていくポッドキャスト番組『宇垣美里のスタートアップニッポン powere…
NPO放送批評懇談会が主催する「第62回ギャラクシー賞」(2024年度に放送されたラジオ番組が対象)において、ニッポン放送開局70周年記念ラジオドラマ『マミーロード』(2025年3月4日放送)がラジオ番組部門で入賞8作品…
コラムニストのひきたよしあきと、現役大学生で「言葉の力」アドバイザーの座間耀永がパーソナリティを務める特別番組『ニッポン放送 こどもの日スペシャル ひきたよしあき と ざまあきの の読書・作文のすゝめ』が5月5日(月・祝…
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。5月3日(土)は、7人組ボーカルダンスグループ「原因は自分にある。」が担当することが決定した。 原因は自…
バッテリィズ(エース、寺家)の2人が月替わりパーソナリティを務め、4月の毎週土曜日に配信中のニッポン放送のポッドキャスト番組『バッテリィズのオールナイトニッポンPODCAST』。都内のブルペンで収録された#4(最終回)が…