
大洗駅「ダイダラボウのはまぐりめし」(1,000円)~鹿島臨海鉄道で縄文時代へタイムトリップ
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 水戸駅の端・8番ホームに発着する気動車は、「鹿島臨海鉄道」大洗鹿島線の列車。 鹿島臨海鉄道・大洗鹿島線は、水戸と鹿島サッカースタジアムの間・53kmの間を結んでいる第3セクターの路線です。 …

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 水戸駅の端・8番ホームに発着する気動車は、「鹿島臨海鉄道」大洗鹿島線の列車。 鹿島臨海鉄道・大洗鹿島線は、水戸と鹿島サッカースタジアムの間・53kmの間を結んでいる第3セクターの路線です。 …

料理教室「ホームメイドクッキング」の講師・加藤美弥子が、ラジオ番組「土屋礼央 レオなるど」(6月12日放送)に登場し、「照り焼き風味のラムチョップ」の作り方を紹介した。 放送で紹介した「照り焼き風味のラムチョップ」の作り…

日本女子ソフトボールリーグが中断期間に入った10日後の6月13日(水)から、ソフトボール女子日本代表(SOFT JAPAN)の合宿が群馬県高崎市で始まりました。 今回の代表活動期間には、6月20日に東京ドーム(日米対抗ソ…

6月15日 FM93AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!① 米中が北朝鮮の早期非核化で一致 7:00~ガチンコ ニュース UP!: コメンテーター宮家邦彦(外交評論家) 今後…

6月8日(金)、お笑いコンビ三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)で、相田がお寿司屋さんで偶然出会った女優の飯島直子と朝まで飲み明かした…

6月8日放送 ゲスト:俳優 舘ひろし 第5回 現在上映中で話題となっている映画『終わった人』。原作は内館牧子の同名小説で主演は舘ひろし。これまでドラマや映画で幅広い役どころを演じてきた舘だが、ここでは大手銀行の出世コース…

6月8日(金)、三代目J Soul Brothersの山下健二郎がパーソナリティを務めるラジオ番組「三代目J Soul Brothers山下健二郎のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に、グループメンバー全員が生出演。…

6月8日(金)深夜放送の、女優・上白石萌音がパーソナリティを務めるラジオ番組「上白石萌音 good-night letter」に、実の妹で女優の上白石萌歌がゲスト出演。姉妹だからこそ答えられるクイズゲームに挑戦するも、な…

6月12日(火)、Webラジオ『Wake Up, Girls!とRun Girls, Run!のオールナイトニッポンi』第37回が配信され、今回パーソナリティを務めるWake Up, Girls!の山下七海が、タクシーを…

『合鍵』の見分け方の例として、『合鍵』には『GTS』や『GSS』、『G&S』、『FUK』といった文字が刻まれていますが、全て同じ会社のブランドの名前です。その会社は東京・江戸川区にあります、合鍵や合鍵の関連製品の…

6月8日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送され、長濱がオードリー若林正恭のエッセイ『社会人大学人見知り学部 卒業見込』を愛読…

ニッポン放送のラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(6月11日放送)にて、絶対壊れない傘「ポキッと折れるんです」が特集された。 日本列島各地が本格的に梅雨入り。地域によっては警報が出るほどの強い雨風が降りしきり、傘が…

6月13日(水)深夜放送のラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でNGT48の中井りかがパーソナリティを務め、ゲストにはお笑いコンビ千鳥のノブ、昨年の選抜総選挙で“結婚発言”をして物議を醸した元N…

【大人のMusic Calendar】 50年前の今日6月15日(1968)はザ・ジャガーズの「キサナドゥーの伝説」のリリース日だった。 1年前の67年6月1日に「君に会いたい」でレコード・デビューしたジャガーズのシング…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第672回 相手が変わらない時は、自分が変わるしか現実を変えることはできません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉 『愛することば あなたへ』 瀬…

6月13日(水)深夜放送のラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でNGT48の中井りかがパーソナリティを務め、ゲストとしてテレビ番組で中井とレギュラー共演しているお笑いコンビ千鳥のノブ、昨年の選抜…

6月13日(水)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)にNGT48の中井りか、AKB48の向井地美音、HKT48の松岡菜摘が出演し、総選挙前のメンバーの様子を明…

6月12日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、火曜日レギュラーアシスタント:田所あずさ)にNGT48の中井りか、AKB48・STU48の岡田奈々、NMB…

6月11日(月)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)にNGT48の中井りか、AKB48の峯岸みなみ、SKE48の須田亜香里が出演。AKB48 53rdシングル…

6月7日(木)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)に、若手女性声優の麻倉もも・雨宮天・夏川椎菜によるトライアングルガールズユニット・TrySailが出演し、麻…

16歳の今!貴重な今がつまった一冊! 2017年8月にオスカープロモーションが開催した「第15回全日本国民的美少女コンテスト」30周年記念大会(応募総数 80150通)で審査員特別賞を受賞した玉田志織(16)が初写真集「…

5月31日(木)、Webラジオ『内田珠鈴のオールナイトニッポンi』第8回が配信され、パーソナリティの内田珠鈴が、4月末に開催された2ndワンマンライブ「#shuri_2nd」に参加したファンの感想を読みながら、そのときの…

柏市の新方言、パンザマストとは? パンザマストの由来は? 山も川も海も持ち合わせ、その名産品は数知れず。 日本を代表する国際空港を有し、「東京」と名のつく世界的なテーマパークやドイツの村、はたまた大学に工場がある“能ある…

5月18日(木)、Webラジオ「コトブキツカサのオールナイトニッポンi」第42回が配信され、酒の場で注意すべき言葉について語った。 3年ほどくらい前に、以前から知り合いだったTVディレクターのオファーで、とある番組に出演…

5月7日(月)、Webラジオ『オールナイトニッポンi 北村諒×和田雅成のおしゃべや』の第11回が配信され、パーソナリティの北村諒と和田雅成が、リスナーから送られてきた恋愛相談に答えた。 最近どんどん“下ネタラジオ”と化し…

「須田慎一郎のニュースアウトサイダー」(6月10日放送)に、明治大学政治経済学部准教授・内閣府規制改革推進会議委員の飯田泰之がゲストで出演し、3役のうち2人が辞めるという財務省の危機的状況と「働き方改革法案」という今の国…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昭和38(1963)年に運行が開始され、今年で55年の節目を迎える、特急「ひたち」号。 平成元(1989)年に「スーパーひたち」、平成9(1997)年に「フレッシュひたち」が登場した後、上野…

報道記者レポート番外編(その①) 史上初の米朝首脳会談取材日記! 報道部副部長遠藤竜也 6月12日、アメリカのトランプ大統領、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による米朝首脳会談が開かれ、いずれ教科書に掲載されるであろう歴史…

6月7日放送 ゲスト:俳優 舘ひろし 第4回 現在上映中で話題となっている映画『終わった人』。原作は内館牧子の同名小説で主演は舘ひろし。これまでドラマや映画で幅広い役どころを演じてきた舘だが、ここでは大手銀行の出世コース…

6月7日(木)深夜、人気急上昇中のお笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実、都築拓紀、石橋遼大がパーソナリティを務めるラジオ番組「四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が放送され、3人がそれぞれ私生活で出…