日本の携帯電話の料金はなぜ高いのか

By -  公開:  更新:

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月22日放送)に国際政治学者の高橋和夫が出演。菅官房長官の携帯電話利用料金の値下げに関する発言について解説した。

日本の携帯電話の料金はなぜ高いのか
菅官房長官が携帯電話の料金に言及 4割下げる余地があると発言

菅義偉官房長官が昨日、札幌市内で講演し、携帯電話の利用料金について今より4割程度下げる余地があると話した。多くの携帯会社が多額の利益を上げていることに触れて、競争が働いていないと指摘。公正取引委員会とも連携し、値下げに向けた取り組みを強化する考えを示している。

飯田)携帯の料金については、2年間携帯会社を変えられないという、2年縛りを取り上げられたりと、現政権は精力的にやっていますね。

高橋)でも、携帯電話の料金が高いのは前からそうで、菅さんにもっと前から言って欲しかったなというのはありますね。なぜいまなのだろうという気はします。

飯田)その辺りは、総裁選が絡んでくるのですかね?

高橋)たまたまかもしれないですね。

飯田)たまたまいま材料が揃ったということですか。高橋さんはよく海外に行かれると思いますが、日本の携帯電話の料金は海外と比べてどうなんですか?

高橋)高いし面倒ですね。例えばイラクのクルディスタンみたいなところでも、道端で何十ドル、何千円で買えます。それでSIMカード入れてすぐ使えるじゃないですか。日本は高いし面倒だし。これでも先進国かと、イラクのクルディスタンに負けてるぞと、私はいつも思います。

飯田)やはりあのSIMロックっていうのが難しいですか。

高橋)ええ。

飯田)昔から言われているのによくならないところですね。

高橋)そうですね。日本の電話というのは、固定電話の時代からアメリカよりは遅れています。携帯になってiモードとか出てきて、一瞬日本の方がいいなという時代もありましたが、すぐに追い抜かれてしまった。競争が十分では無いのかなという気はせざるを得ないですよね。でも、公正取引委員会とも連携していって、法的手段を取るような勢いですね。菅さんも何だか突然、駐車違反に「罰金じゃなくて死刑だぞ」みたいな言い方ですよね。

飯田)いきなり大上段から構える、みたいな。

高橋)トランプさんみたいになって来たのですかね。

飯田)なるほど(笑)。

飯田浩司のOK! Cozy up!
FM93AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00

番組情報

飯田浩司のOK! Cozy up!

FM93/AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00

番組HP

忙しい現代人の朝に最適な情報をお送りするニュース情報番組。多彩なコメンテーターと朝から熱いディスカッション!ニュースに対するあなたのご意見(リスナーズオピニオン)をお待ちしています。

Page top