金丸信吾氏が宋大使と面会~北朝鮮が日本の訪朝団を呼ぶのはなぜか
公開: 更新:
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月20日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。金丸信吾氏が訪朝し、宋日昊大使と面会した報道について解説した。

14日、平壌に到着した日本の金丸信元自民党副総裁の次男である金丸信吾氏(2列目左から8人目)を団長とする日朝友好山梨県代表団=2019年9月14日 平壌国際空港 写真提供:時事通信
金丸信吾氏が訪朝~宋日昊大使と面会
元自民党副総裁の金丸信氏の次男で、平壌で北朝鮮の宋日昊大使と面会した金丸信吾氏は19日、北朝鮮から北京に到着し、取材に応じた。金丸氏によると、安倍総理が提案している前提条件なしでの金正恩朝鮮労働党委員長との首脳会談について、「宋氏は、核、ミサイル、拉致問題を必ず話すと言っている。条件付きとしか思えない」と指摘した。
飯田)金丸信さんの次男の訪朝が、かなり大きく報道されて、カメラも入っています。
北朝鮮がいろいろな日本人を呼ぶ理由~安易に行くべきではない
宮家)理由はともかく、結果的に、北朝鮮に利用されているのではないかという気がします。「前提条件なしと言うけれど、条件が付いているではないか」などと北朝鮮が言うのは、大きなお世話です。拉致問題を話すに決まっているのだから。その前提で「条件を付けません」と言っているのであって、無条件だったら話すことがないではないですか。最近日本からいろいろな人が北朝鮮に行っているようですが、北側も何らかの理由があって彼らを呼ぶわけです。ということは、もしかしたら北側は逆に、日本と話したいのではないかとすら思います。
飯田)そうでなかったら声をかけていない。
宮家)無視すればいいのです、昔は北朝鮮も日本のことを「無視する」と言っていたのだから・・・。実は北朝鮮も日本のことを無視はしていないのですよ。
飯田)確かにこのところ、金丸さんの次男もそうだし、日本医師会からも元国会議員の人も含めて、訪朝団が出るという話があります。
宮家)もちろん善意で行かれるのだと思いますけれど、結果的に利用されているのだとしたら、残念なことです。北朝鮮はアメリカとの関係も決してよくないですし、年末まで米朝関係は実質的に動きませんよ。北朝鮮は年末まで待つと言っていますけれども、その後どうするのですか? 彼らは非核化なんてする気はないのですから、そうしたら来年はどうするのかと。もう米国は大統領選挙になりますよね。そうなれば、北は黙って結果を待つのだと思います。
飯田)大統領選の結果を。
宮家)そろそろ彼らも困って来て、次の手を打ち始めているのではないでしょうか。理解できないわけではないけれども、これを大々的に報じる方も報じる方ではないでしょうか。これこそ向こうの「思うつぼ」ではないですか。
飯田)北朝鮮は、日本を突破口として狙って来ているということですか?
宮家)だから、いろいろなメッセージを刷り込んで来ているわけです。日本はもう少し北朝鮮が譲歩してから話すべきです。飛びつくのはまだ早いのではないかと思います。今回1つの動きが見えたことは面白いと思いますけれど、あくまで慎重にやるべきです。

家族会・救う会による国民大集会を前に、署名を開始した平成9年以降の署名が入った段ボールの山を前にあいさつする横田早紀江さん(前列右から2人目)=2019年5月19日午前、東京・平河町の砂防会館 写真提供:産経新聞社
アメリカも迷走している
飯田)アメリカの対北朝鮮交渉も含めて、国務長官はポンペオさんがやっていますけれども、安全保障担当補佐官はオブライエンさんという方に変わるそうです。
宮家)人質問題をやっていた人でしょう。元弁護士ですよね。ということは、安全保障の知見がほとんどない人です。つまりトランプさんは、自分の思い通りにやるということですよ。アメリカの状況もあまりよくないですね。それでは司令塔なしに等しいではないですか。トランプさんが司令塔というわけにはいかないですし、アメリカも迷走しているということです。
飯田)そんななかで朝鮮半島問題、拉致問題を日本が取り組むことは難しい状況ですね。韓国の文在寅政権もあの調子だと考えると。
宮家)しんどいですよね。しかし、こうやっていろいろなところにちょっかいを出して、いろいろな人に声をかけたりしているということは、そろそろ北朝鮮も何かしなければいけないと思っている可能性があります。
飯田浩司のOK! Cozy up!
FM93AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00