ユニセフが「人生最初の1000日」の母乳育児を大切にする理由

By -  公開:  更新:

ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(5月24日放送)に、UNICEF東京事務所代表の木村泰政が出演。ユニセフの母乳育児支援について語った。

ユニセフが「人生最初の1000日」の母乳育児を大切にする理由

ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」

淵澤由樹(アシスタント):今回は、ユニセフが行っている母乳育児支援についてお伺いします。

木村:ユニセフはWHOと共に、母乳育児を支援しております。母乳は赤ちゃんに必要な栄養を与えてくれる最高の食べ物で、免疫力を高めてくれる最初の予防接種です。

淵澤:確かにそうですね。

木村:途上国を想像していただければわかりますが、家庭には水道などの設備がありません。綺麗な水はなかなか手に入らない。ですから母乳は、煮沸消毒をする心配もない、お母さんから提供される最高の食べ物なのです。しかし6ヵ月未満の母乳育児は、世界でたった42%しか実践されていません。

淵澤:ユニセフが行っている、母乳育児支援について教えて下さい。

木村:ユニセフでは、お母さんが母乳で赤ちゃんを育てられるような環境を整える支援を、世界で行っています。忘れてはいけないのが、母乳育児にはサポートが必要だということです。お母さんひとりの責任にしてはいけません。ユニセフのサポートの例をあげますと、より多くのお母さんが母乳育児を行えるような育児休暇や、職場での授乳をサポートするための政策強化の実施。また、出産した女性に母乳育児のサポートを提供できるように、マタニティケアの質を向上させることなどがあります。

淵澤:ユニセフでは「The First 1000 days」という栄養支援キャンペーンを行っているそうですね。

木村:キャンペーンの名前の由来は、赤ちゃんがお母さんのお腹のなかに宿ってから、2歳の誕生日を迎えるまでが、およそ1000日なのです。

淵澤:そうですね。

木村:この期間に適切な栄養を摂取することは、正常な脳の働きに欠かせません。この期間に赤ちゃんがとった栄養の、実に75%が赤ちゃんの脳に使われています。脳のなかでは1秒間に100万以上の新しい結合が生まれます。つまりこの時期に栄養不良に陥るということは、人生で最も脳が発達する時期に、成長できなくなってしまうわけです。ユニセフでは、特にこの時期の赤ちゃんを対象にした栄養キャンペーンを行っています。

番組情報

すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト

毎週日曜 6:04-6:13

番組HP

この番組は、子育てで日々奮闘しているママやパパ、そしておじいちゃん、おばあちゃん、ご近所さんなど、子育てに関わる皆様に、役立つ情報を提供してゆく子育て応援プログラムです。
ナビゲーター:尾木直樹 アシスタント:淵澤由樹(フリーアナウンサー)

Page top