こまめな歯磨きが風邪予防になるって本当? 医師が回答
公開: 更新:
「歯磨きの風邪予防効果」に関して、ニッポン放送「健康あるあるWONDER4」(9月10日放送)で解説された。

ニッポン放送「健康あるあるWONDER4」
番組に寄せられた健康の疑問『いろいろなウイルスや細菌などの感染が気になる今日この頃です。歯磨きをこまめにすれば風邪予防になると聞きましたが本当でしょうか?』に対して、日本健診財団の監修のもと、以下のように解説した。
「本当です。
歯磨きによって口のなかを衛生的に保つということは風邪などの感染症のリスクを減らすことに有効だと言われています。
口のなかにはたくさん細菌があります。細菌がつくる酵素が鼻やのどのたんぱく質を破壊してウイルスや細菌が体内に侵入することを助ける働きをしていまします。
ですから風邪予防には手洗い、うがいに加えて、意識してこまめな歯磨きの習慣を取り入れるのは素晴らしいことです」
協力:医療ジャーナリスト・横井かずえ
監修:日本健診財団