ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(10月31日放送)に、タレントの辻希美が出演。「子育てに使える言葉」について語った。

ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」
淵澤由樹(アシスタント):辻希美さんは、2007年に杉浦太陽さんとご結婚されました。現在は4人のお子さんのママでいらっしゃいます。ちなみにご主人の杉浦太陽さんは、8月にこの番組に出演していただきました。今回は子育てのときに使う言葉について伺いますが、子どもに「早くしなさい!」という場面で、辻さんであれば何と言いますか?
辻:私だったら「みんな待ってるよ」などと言いますね。
淵澤:命令形は使わないようにしているとか、気をつけていることはありますか?
辻:昔の感覚で止まっているところがあって、「やってはダメ」と言われると、反対にやりたくなってしまうのです。「やりなさい」と言われると、逆にやりたくなくなってしまう。自分のそういう気持ちを覚えているので、あえて「そこを言わない方がやるのかな?」と思っています。
淵澤:「早く寝なさい」という言葉を、辻さんだったらどう言いますか?
辻:「背が伸びなくていいんだったら、寝なくていいよ」ですかね(笑)。もしくは「寝なくていいよ、ずっと起きてて」とか。そうすると寝てくれたりします。
淵澤:素直ですね。
辻:長女が中学2年生、長男は小学5年生で、女の子を育ててからの男の子なのです。その子育てを踏まえると、男の子はまだ可愛らしい部分があると思います。
淵澤:お子さんたちのスマホ使用はいかがですか?
辻:使っていいタイミングに渡して、それ以外は私が管理しています。基本的にゲームとスマホは私が管理しています。